気さくで優しい先生が待っています。
みなみ台耳鼻科の特徴
先生が気さくで、こちらの話をよく聞いてくれるのが魅力です。
子供の診療にも優しく接してくださるので安心できます。
丁寧な説明や診療が行われ、信頼できるクリニックです。
評価低めなイメージですが、個人的には異常に待たされる事も無いし、何回も来いと強要もされないし、子供にデレてくれて笑 気に入ってる耳鼻科です。先生や受付の対応は、きっと受ける人によって印象はかわるとおもいますが。我が家の子供達は、お世話になっています。駐車場もアピタに買い物ついでに停めても良いですし。他の場所に間違って停めなけれ問題ないです。耳鼻科用は、2台。薬局使用する方は、薬局用の所も使えるので確認して停めても下さい。(受付の方の対応が厳しめ印象悪めなので星4にします〜ごめんなさい笑)
今の時期はとても混んでますが、早めに行けば予約なしでも診てもらえます。先生も優しくて幼い頃からお世話になっています。駐車場が決まっているので、待つまでにも時間がかかります。早めに行くのをおすすめします。
私と2歳の子供も一緒に診て頂いてます。絵本が沢山あるので子供は退屈せず待っていられますし、子供用スペースの小さなテレビで流れているトムとジェリーも見入ってしまいます。中待合にはアンパンマンやピカチュウが貼ってあるので子供も楽しそうです。先生はとても優しく丁寧で、子供も大人の私にも頑張ったね~もう少しだよ~大丈夫かな?と声をかけて下さいます。予約が埋まっていて当日受付をしても待ち時間は外出可能なので、近くの公園やアピタで時間を潰す事も出来るので子供連れでも苦じゃないです。1階に調剤薬局があるのも便利です。風邪を引いたら必ずここの病院にお世話になっています。ありがとうございます。
風邪っぽいとか簡単な症状なら処置できるため通っても問題ないです。重度の副鼻腔炎で抗生剤の使い分けや色んな薬の知識が必要とかですと厳しい。また癌の疑いだとか深刻な症状ですとここだと見逃されるかもしれない。他の詳しいところに行くべき。そんなところです。
先生はこちらの話もよく聞いて下さり説明も丁寧です。スタッフも皆さん感じがいいです。ただ聴覚検査のブースが診察室の片隅にあるのですが検査してる時に診察の声も聞こえてきて来ます。小さなお子さんだと泣いたりしてる時もあり、小さな音を拾う検査でどこまできちんと測れているのか心配になる事があります。
とっても親切で優しい先生でした。「これで良くならなかったらまた診せてください」と言っていただき、安心できました。子どもたちも耳鼻科に行くことがあれば、こちらで診ていただきたいです。
子供にの診療に。気さくで、器具使う前にこれ大丈夫か?と確認してくれたりして安心でした。受付は閑散としているようでしたが、ミニテレビで子供向けのものがやっていたかな?大人にも解りやすい先生でした❗️受付の人が少し対応が冷たく感じ-1☆
2020.12月。スーパービバホームの向かいにあるトレーニングジムや医院が入っている建物の2階にあります。冬場の午後3時以降は、学校が終わった子供達が居て20人位待っている時があります。予約をしていない人は、午前中が狙い目です。先生は、真面目で良い方だと思います。裏に駐車場があります。
気さくで話をよく聞いてくれて、当たり前ですが、押さるべきところはきちんと押さえる良い先生です。
| 名前 |
みなみ台耳鼻科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-532-4187 |
| 営業時間 |
[火木金月] 9:00~12:30,14:30~18:00 [土] 9:00~13:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4丁目4−4 クリニックモール長津田みなみ台 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょっとクリニック内の掃除か行き届いていないと不安になることもありますが…まあだいぶ開業から時間が経っているので…先生はフランクな職人さん的な感じで、相談しやすく、説明も納得が行きます。耳鼻で不安な時は訪問しています。予約を取ればすぐに案内してもらえて助かります。絵本のラインアップも絶妙です。