心温まる峠ステッカー購入。
かどやみやげ店 JTP妙義山の特徴
妙義山の峠ステッカーが購入できる専門店です。
昔ながらの雰囲気が漂う土産物店と食堂が併設されています。
宝船やコンニャクなど、特産品のお土産が豊富に揃っています。
店主のおばあちゃんがとても人が良い方でした。峠ステッカーのみの購入だったのですが、次回は他の物も購入したいものです。
峠ステッカーの購入。だが、レジ横にあるこんにゃく玉羊羹に釘付け。お店のおばーちゃんも良い人で話が弾み、楽しい時間が過ぎ去りました。自宅に帰り、羊羹一突き!プリッと出てきて食す!思い出相まって美味しゅうございます😊
日曜の9時過ぎに妙義山ステッカー目当てで訪問。扉が少し空いていたので声を掛けながら入店、奥の座敷席で書き物をしていたおばあちゃんが対応してくれました。商品を渡すと「新しいパンフレット有るよ」とわざわざ出してきてくれ、今日は道の駅でイベントとかありますよと色々情報をくれる優しさ。次に来る時には食事をしたいですね。
妙義神社の一の鳥居の前にあるお店です。お店のおばあちゃんに勧められたネギ入りこんにゃくが美味しかったな。お酒がススム味です。妙義ステッカーも勧められたので買ってみました。お店のオリジナルとおばあちゃんがおっしゃってました☺️
かどやさんで峠ステッカーを購入して妙義の魅力を教えて頂き妙義神社を背景にバッチリ撮れます。またリピート確定です。
峠ステッカーを購入するのに寄らせていただきました。とてもお上品なご婦人に対応して頂きました。ステッカーのみの購入でしたがとても丁寧でした。次回は別のものも購入させて頂きたいです。また、お店の外からの眺めも良くて雰囲気が良かったです。少し上に上がると道の駅みょうぎがあります。道の駅スタンプブックを持って行って無かったのでまた次回スタンプを押しにみょうぎへ行きます。
妙義山のステッカーが買えます。
妙義のステッカーを求めて訪ねました。お店のおばあちゃんはとても優しく近くの観光地、頭文字Dに出てきた妙義の道の位置など色々教えてくれました。お見送りまでしていただきありがとございます。
妙義山の峠ステッカーが売ってます。お店のおばあちゃんがとても親切でした。帰りは外までお見送りしてくれたのはびっくり。
| 名前 |
かどやみやげ店 JTP妙義山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
可愛らしいおばあちゃんが対応してくれました(^^)帰りもお気をつけてと見送っていただき、また来た際には立ち寄りたいと思いました!