国道16号沿い、味玉らぁ麺無双!
らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店の特徴
接客が非常に丁寧で、安心して食事が楽しめます。
新宿の有名店はやし田の8号店で、絶品の味玉入り醤油らぁ麺があります。
おしゃれな内装と清潔感あふれる店内が魅力的です。
接客がとても丁寧で、内装もおしゃれで清潔感あります。駐車場があるので、車での来客にも対応しています。冬限定の担々麺を頂きました。しっかりとした味付けで満足でした。見た目も良かったです。友人が食べていた他のメニューのいずれも、綺麗で、とても美味しそうでした。
お昼に友人と行きました。麺は細くしっかりした感じの少し旨味強いものでした。スープは少しアッサリですが、若い方もいけるバランスです。単品ものがリーズナブルなのも良かったです。店員さんはとても丁寧でしっかりとオペを守っている感じでした。ラーメン屋でない良い雰囲気って話してた友人も。
味玉入りの醤油らぁ麺を頂きました。スープは鶏ベースの優しい味。最後まで飲めちゃいます。麺はプチンと歯切れ良くのど越しも良かったです。ただ小麦の香りが弱いかなという印象でした。チャーシューは豚は燻製の香りが良く美味しいです。鶏も柔らかくジューシーでこちらも美味でした。穂先メンマも文句無しです。味玉も濃厚で美味しかったです。
国道16号沿いにあるはやし田さん、この辺あたりでは無双状態、だますつもりは無いが騙されたと思って食べてみて下さい。今日は仕事帰りに寄って、いつもの醤油らぁ~麺を注文しテーブル席へ着席、待つこと5分程度で提供された、この香りは以前と変わらない、スープのベースは鶏ガラ+醤油+魚介系+鶏脂、最初に感じるのが濃口醤油の味と魚介が通過し最後に鶏脂の甘味が通過する感じ、麺もこだわりを感じる自家製麺、食感もありスープとのバランスも最高だと思う、最後はスープも飲み干し完全完食してしまった!中毒性があるので注意が必要、ご馳走様でした。
街道沿いのラーメン店駐車場もあり昼時だったので入ってみた。入ってすぐに検温と消毒の機械がありその先に券売機がある。店内も綺麗で清潔感あります。特製のどぐろそばに惹かれて注文出てきたラーメンは見た目も美味しそうなお品まずはスープをひと口のどぐろの出汁が効いていて美味しい麺も全粒粉を使っていて喉越し歯切れも良い麺で美味しい。煮卵その他の具も美味しくリピートしたくなるお店でした。調べてみると色々なところにあるようなのでまた行きたい。
2022年1月初来店雪の日の14時過ぎくらいのランチ後に寄りましたがチラホラとお客さんが入っていました。まぜそばを頂きました。店員さんに食べ方のレクチャーがありはじめはそのまま食べて、途中で卵黄を混ぜての味変とレモンを絞っての食べ方を教えてもらいました。最後に締めのご飯を追加しておい飯で頂きました。比較的上品な味で女性も好まれそえなく味だと思います。次回は普通のラーメンも試したいと思います。
初めての来店です。今回は特製醤油らぁ麺を注文しました。値段は少し高めの設定だと思いました。麺は細麺ストレート全粒粉練り込み○硬さの指定してませんがちょうどいい○スープはあっさりで深みのある感じ◎穂先メンマはとても柔らかいし良い◎味玉はちょっと硬めですが○チャーシューが低温系です○チャーシューはあまりスープに合わないかも△テーブル調味料は何も無し○店内もとてもキレイです○ソーシャルディスタンスもできています○駐車場も広くあるので行きやすい○全体的にラーメンとして、味がとても纏まっています。系列店舗もある様です。次回は特製のどぐろそばを食べてみたいと思います。
土曜日の13時に行く。満席。6人掛けテーブル5卓、カウンター席10席ほど。入口に食券販売機。少し待ってカウンター席に座る。・醤油らぁ麺 800円・のどぐろそば 1000円少し待たされてラーメンが提供された。醤油はオーソドックスな鶏のスープ。上品で美味しい。麺は細い。やわらかめ。チャーシューは豚と鶏。鶏が美味しい。メンマは長いタイプ。のどぐろは魚系のスープ。煮干と違い苦味が全くない。とても美味しい。黒いナルト。刻んだタマネギ。替え玉100円があり現金でも対応してくれる。替え玉は刻んだチャーシューが載っていてありがたい。麺はかためだった。カウンターに調味料の類は置かれていない。コップ、水、消毒スプレー、ティッシュが置かれている。アクリル板で仕切られている(下に丼がちょうど通るくらいの隙間がある)。ラーメンは「意識高い系」でこんな店が国道十六号沿いにあるのが不思議。もちろん駐車場完備。店員は厨房3人、ホール3人。店の規模の割には多い気がするが応対はさすがに丁寧。国道沿いのラーメン店で紙エプロンを提供されたのは初めてかも。値段が高めであること以外は文句なし。(2021年8月7日)
鵜野森交差点付近は渋滞ぎみで時間も7時過ぎで横はラーメン屋さん駐車場入口で思わず入店、検温に消毒そして券売機にてメニューを選べます、アクリル板に仕切られたカウンターに着席し、しばし待つ事で醤油ラーメンと対面!一見していきなりでは舌がやけどしそうなスープにきれいなストレート細麺に穂先メンマ、鶏と豚とチャーシューで上手くまとめてるな〰感でメンマの硬さが気になるが美味しい醤油ラーメン、詳細は皆さんにお任せしますので気になった細かい所を少々、ラーメンの醤油味にはこだわるのにシュウマイ用醤油は普通品、割り箸はよくないし、天井のクモの巣にホコリ溜まり、れんげの洗い残しなどかな?笑(やだね〰オヤジは‥‥ れんげはお姉さんが笑顔で交換してくれましたよ)ラーメンは最後まで美味しいく頂きました、ごちそうさまでした。
名前 |
らぁ麺 はやし田 相模原鵜野森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-705-9953 |
住所 |
〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森1丁目14−33 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらのお店は、いつ行っても接客、お店の清潔感、味、全てにおいて文句の付け所がない、数少ないとても良いお店です。今回は、とんこつ背脂ラーメンか煮干しラーメンのどちらかが食べたくて行きましたが両方とも売り切れだったので特製つけ麺を食べました。美味しかった〜😋スープ割りもしようと思ってたのに、お腹いっぱいになって忘れて帰ってしまいました😅次回は忘れずにスープ割りもしようと思います。