昭和レトロな昼食とサクラブレンド。
喫茶 昭和堂の特徴
オリジナルアイスカプチーノが特に美味しいお店です。
昭和の懐かしさを感じられる隠れ名店です。
手作りのチーズケーキが絶品でおすすめです。
マッタリゆったりレトロを味わいながら美味しい昼食をいただきました。
今日夕方、久々に立ち寄りました。相変わらず素敵な雰囲気🎶。とても美味しい「アイスコーヒー🍷✨」コースターをいただいて帰宅し娘が 色と絵を … 勝手にすみません😓次は私も【チーズケーキ🍰】昭和堂 最高です 🩵 🩷🧡
会社の同僚と、バーベキュー帰りに立ち寄りました。昭和レトロな雰囲気が、初めてなのに懐かしさ溢れるお店でした。年齢ドンピシャの流行りのキャラクター等があり話も弾みました。秋口に、またバーベキューがあるそうなのでその時にも行けたらなと思ってます。
シャッター商店街は珍しくなくなった昨今、横浜市内のこの商店街もだいぶん店が減った。中々駅前を離れると商店街まででお店はほとんどなくなってしまう。嫁さんと家の近くを歩いていたら、喫茶店ということに気づいた。かなり特徴的なレトロな感じの店構え。正直、ちょっと入りづらい。でも思い切って扉を開けると、いい感じの喫茶店だった。店の中も昭和なのだろう。飾られてあるものがわからないものも多い。ただ、意外に落ち着く。コーヒーの味の違いはよくわからないが、普通に美味しい。アイスでもホットでも。嫁さんは、スイーツを注文。その時だけなのかはわからないが、安い。一口チーズケーキを食べたが、これも美味い。ほっと一息ついて、家路についた。きっとまた来るはず。因みに、少し暑かった日に飲んだクリームソーダも中々美味しかったです。
オリジナル アイスカプチーノとチーズケーキをいただきました店内も 昭和の懐かしさを感じるお店でした、美味しかったですまた来ます。
知る人ぞ知る隠れ名店です。ここの珈琲ゼリーをたべてしまうと他のお店のものが微妙に感じてしまいます笑笑いちおしです。コーヒーはサクラコーヒーが好きです。またコーヒーと一緒に出てくる生チョコも大好きです。マスターこだわりの小物に囲まれた店内です。おすすめの作品などを聞くとさらに楽しめますよ!
とにかく、サクラブレンドが好きです。個人の感想でしかないですが、香り・味・透明感と、どストライクの珈琲で代えがききません。珈琲ゼリーも大人向けの味で美味しいです。(今、横浜から離れて暮らしているので、こちらの美味しい珈琲が恋しいです…)店名の通り昭和のものの溢れる店内で、マスターも奥様も優しくちょうど良い距離感の接客で、常連さんも程良くフレンドリー、居心地の良い喫茶店です。場所は二俣川駅とこども自然公園(大池公園)の中間くらい。鎌倉殿の13人で知名度が上がったと思われる畠山重忠殿の史跡も徒歩10分くらいの所にあります。
店内は名前の通り昭和を基調とした作りで、落ち着いた雰囲気。クラシックショコラとホットミルクココアを頼みましたが、どちらも美味しく、ホットミルクココアの上には胡椒が散りばめられていて、見た目も味もすごく満足出来ました!!ドリンクには手作りの生チョコやブルードネージュがサービスで付いてきました✨店主も物腰柔らかく、丁寧な説明で凄く満足のいく時間を過ごせました!!若い方でも、年配の方でも、満足いく時間を過ごせる場所だと思います✨
店名の通り、昭和グッズで満たされた店内に、こだわりのメニューもあり、最高でした。
| 名前 |
喫茶 昭和堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-5464-9116 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 10:00~18:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和レトロな喫茶店の昭和堂。すべてが懐かしく楽しい。眺めているだけで時間が過ぎちゃう♪頼んだメニューはアイスミルクロイヤル珈琲とパイナップルパイ。友達はスペシャルメニューさくらとベイクドチーズケーキ。もう1人の友達はクリームソーダ。クリームソーダ以外はチョコがサービスして頂けました。チョコもココで作っているそうです。アイスミルクロイヤル珈琲は美味しかったなぁ。パイナップルパイは普通に美味しかったです。友達のベイクドチーズケーキは、めちゃ美味しかったと言ってました。オレンジピールは国産のを拘って使っているそうです。亭主さんと奥様もとても優しい感じでお話もしてくれました。とても居やすくて良いお店と思いました。また機会があったら寄りたいと思います。ご馳走様でした。