梅が咲く北山田公園でメジロと共に。
山田富士公園の特徴
山田富士から望む景色が絶景で、心が癒される場所です。
梅の花が美しく、メジロが楽しげに遊んでいました。
北山田駅から徒歩5分、アクセスが便利な公立の公園です。
8/3、8/4に夏祭り開催とのことで8/315:30ごろ訪問!お店は確か15:00からオープンとのことで、早めに行きました!生ビール、焼き鳥、フランク、焼きそばなどの定番お食事屋台!お値段はリーズナブル😋地域の商店街の方々がやられてるから?か大きなお祭りよりも良心価格でした🙏🏾ヨーヨー釣りやスーパーボール掬いなどお子様も楽しめるものもあります!
こちらは2023年11月19日の訪問となります。北山田駅から歩いてすぐの場所にある、梅林や富士塚(展望抜群!)を備えた公園です。元々は谷戸でしたが二十数年前に公園になったとか。いかにも公園という区域は子連れの家族が沢山子供を遊ばせており賑やか、和やかです。遊具こそ少ないですが池のようなものもあり、また広い場所もあるのでそういういったスポーツも楽しめそうです。春夏秋冬それぞれにお祭りが開かれるそうで、公園を出たところのいかにもニュータウンという場所には若い方々も多数住まれてそうで活気がありそうですね。
北山田駅すぐそばちょうど横浜国際プール高台の麓にありますねとても広大でトイレあり池あり広場あり富士山?あり遊具ありそして梅の木も植えてあります北山田を代表する公園です。
山田富士から望む景色は最高。遊具がもう少しあれば星5つでした。
2022.2.12(土)今年も梅が綺麗に咲き揃いました。2023.12.25(日)冬晴れで山田富士からの遠景が綺麗でした。気の早い梅が開花していました。
北山田駅近く 斜面の公園広さはあるが特に何もないトイレはある。
北山田駅から徒歩で5分も掛からずにいける公立の公園。北山田駅から公園までは歩道が整備されており、バリアフリーで向うことができます。尚、駅の反対方向の道路側には東急バスのセンター北方面往来のバス停もあり、こちらからも交通アクセスは可能です。公園は広く、子どもの遊び場として利用されています。(球技や凧あげしている人はいました。)また、公園の奥の傾斜地には梅が数十本が植えられており、3月は紅白の梅の花が見頃になります。(東屋からの眺めが個人的には良かったです)
梅の花がキレイでした、メジロが数羽 梅の木に遊びに来てました。富士展望台が良かった眺めが最高でした。
雨止んで体操教室かなにか今日はやってました。私は蓮の華を観にゆきました。今は蓮の華が見頃ですね。
| 名前 |
山田富士公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-948-2221 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
横浜国際プールから歩いて5分もかからない公園。遊具らないが広々とした広場が広がっており、お手洗い場の前には池があり、鷺も観察できる。日差しを遮るものが木しかないので、うまく日差しが避けられるタイミングに訪れると気持ちの良い時間を過ごせる。