無駄を省いてサックリ診察!
高木脳神経外科クリニックの特徴
初診時に緊張するも、思ったより安心できた。
先生の優しさが伝わる診察で心強い。
MRI検査が受けられ、詳細な確認が可能。
結論を先に言うと「無駄を省いてサックリと診察を受けたい方にはお勧め」です。口コミで評価が真っ二つだったのでおっかなびっくり行ったのですが、個人的には問題無し、満足な対応でした。先生は診察を淡々とこなす方で、問診・触診と必要な事をした上で結論を出して処方をして……という感じでした。「余計な事は要らん!診察して適切に症状を判断して必要な処方をしてくれればいい!」という方にはお勧めです。ただ、MRI検査に関しては検査そのものが1回20分かかってしまうので待ち時間が発生してしまいますが、そこはどうしようもないかと。逆に、「私の身に寄り添って診察して!私のおしゃべりに付き合いながら診察して!」など、フレンドリーな診察を望んでいる方にはお勧めしません。
口コミなどにあるように、確かに、愛想はないです。ですが、信頼できる先生、というのが私の印象です。頭痛外来で相談しにいったのですが、入室すると、何故か起立して迎えてくれてて(笑顔ではない(笑))最初ビックリしました。こちらの質問にも的確に答えてくれるし、やたらと薬を出すスタンスでもありません。人によって感じ方の差はあると思います。愛想が一番!って方は避けたほうがいいかな。でも、やな感じではないですよ。9時少し前に行きましたがそれほど混んでおらず、すんなり診てもらえました。
とっても優しい先生です!口コミを見て不愛想という意見が多くドキドキしながら行きました。確かに最初は不愛想かな?って思ったけど、一歳児が泣き出した途端にすっごい優しい!小さな子供が好きなのかな?小さな子連れでも安心して行ける病院です。
最初の診察では、HPにのってる院長の笑顔は確かに無かった。そしてMRI後の診察では、笑顔が見れた‼️単に照れ屋なのかも(笑)説明も分かりやすく、初診でも電話で予約出来たので、待ち時間無し。とても良かったです!
感じたことのない頭痛があって受診しました。待ち時間は短く受付の対応も先生の対応もMRIの技師の方の対応も普通で、何の問題もありませんでした。医療に愛想は必要とは思いませんので。大事なのは症状に対して適切な対処だと思うので。
気になる事があったのでMRI撮ってもらった。画像は嘘つかないし取り敢えずは安心。時間もそんなにかからなかったし技師さんがすごく丁寧。色々口コミあるけれど手軽に診てもらえるから私的には○。
口コミが悪かったので緊張して行ったのですが、言うほどひどくはなかった。受付の人もちゃんとしていた。先生はやや愛想がなかったが説明はちゃんとしてくれた。
この病院で4年間「問題なし」と言われ続けた義母を、大倉山脳神経外科へ連れて行ったところ、「アルツハイマーが進行していて脳が萎縮している」と診断されました。ご参考まで。
頭痛のため受診しました。診察結果をわかりやすく説明していただき、安心しました。
| 名前 |
高木脳神経外科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-545-0888 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近忘れ物が多いので物忘れ外来で受診。MRIと認知機能検査を行ってもらったが、どちらも全く問題ないということで安心させてもらいました。初対面の印象では確かに愛想が悪く見えるかもしれませんが、真面目さゆえな感じがします。症状の聞きとりも具体的な回答をすればちゃんと聞いてくれますし。なんなら最後はにこにこしてくれました。人柄についてやたら低評価してる人がいますが、何かの理由を病気のせいだと信じ込みたいような人が共感してくれないってことでつけてるだけだと思います。こういうことが日常で不安、または不利益をもたらしてるので大丈夫かどうか確かめたいという方向性の人にはすごく合う先生だと思います。あと平日に行くとものすごく早く診察~検査~会計が終わります。おすすめです。