小諸の名店で味わう、濃厚豚骨魚介つけそば!
中華そば やまさだの特徴
魚介系のスープが特徴、特製中華そばで満足感を提供しています。
北国街道小諸宿に佇む縦長の店舗、宿場町の雰囲気が味わえます。
無料の茹で卵が好評、優れた茹で加減でラーメンを引き立てます。
小諸まで足を伸ばして「中華そば やまさだ」にてランチ🤗地元の人気店らしく、店内で記帳をしてから、平日1:40pmで5組待ち👥Google 4.0と高評価で期待大💓待ち時間30分でようやく入店⏰古民家を改装したような天井高がある店内の雰囲気も素敵🏡メニューは醤油、塩、味噌、担々麺、つけ麺など種類が豊富で迷っちゃう✨中華そば醤油(¥890)を注文🍜❣️ワンタン麺が有名みたいなので息子からちょっとわけてもらったら、チュルンとした食感✨スープは少し濁りがある醤油🍜魚介と動物系の出汁が効いてて美味しい😋💕煮干しをメインに数種類の節素材、豚骨や鶏ガラの動物系をふんだんに使用した香り高い 旨味の詰まったスープが人気😋✨コシがある麺がまた美味しい😋水、塩、かん水のみで練り上げ、保存料などは使わず小麦本来の香りが豊かな自家製麺🍜小諸に来たらまた行きたい❣️2025年ラーメンカウント🍜76杯目😋❤.From my mountain villa in Karuizawa to Komoro, ramen lunch at “Yamasada”🍜😋💕 High expectations with Google 4.0 💓
魚介の出汁の効いた美味しいラーメン。仕事の取引先の方に紹介され、平日の12時前に訪問。1人で訪問したものの空いていたせいか、小上がりの4人席に通されました。注文はタブレットからでします。特大ラーメンなるものに惹かれつつも、ラーメン大盛りを注文。10分程度で着丼しました。スープ旨し、チャーシュー旨しでほのかに香ばしい匂いがします。燻製みたいな。かなり美味しいのですが、私の好みで言うと麺のインパクトがもうちょっと欲しかったです。とはいえ活気にも溢れ、ラーメンも美味しいので流行ってるのは納得しました。
初めての訪問、雰囲気店員さんの対応しっかりしてます🙆開店して間もなかったがテーブル席は塞がっており座敷へ、システムがよく分からなかったのでテーブルの上の茹で卵は何だろうと…注文は特製中華そば、先ずはスープから魚介系でいい味出してる〜⤴️チャーシューとワンタンどちらも美味しい、麺は適度なコシがあり歯応え良し👍前述の玉子は店員さんに聞いて、無料ゆで卵と判明😄こちらも頂きましたがいい茹で加減でした。只、座敷は脚が伸ばせないので長時間はキツイかも…良いお店です。店を出る頃には席待ちのお客様が…早い時間をオススメします。
通りがかり、中華そばののれんに誘われて入店。ランチタイム終了に近い時間でしたが、お客様もおり、私の後にも数名入ってきたので人気店なのかな?と思いつつ・・・ワンタン中華を注文。私のイメージする中華そばでは無く、節中華という感じでした。スープも熱々で香りもあり塩梅も盛りも良く、美味しくいただきました。価格は高めですが、それなりの満足度はありました。麺がスープに負けている感があったのでもう少し麺に張りと腰があるともっと良かった。
安くてお得ー!ゆで卵食べ放題も嬉しい限りです。なんか遠慮しちゃうけどwコロナの時(に限らずかもしれませんが)には、近くの病院に作ってあげたりしていて、なんかそういう雰囲気良いなぁって感じました。お店のスタッフさんもみんな元気で気持ちいいです!美味しいんだけど、この着色料たっぷりかまぼこみたいのいらないと思うんですけどwまぁシンボル的なのだからしゃーないか。でもこれ見るとあ、やまさださんだ!ってすぐわかって見る分には良いですね!駐車場はほんの少し歩きますが、ちゃんと停めやすい広めのところがあるので行きやすいです!
小諸佐久エリアで評判の中華そば専門店を訪問しました✨店は北国街道小諸宿の町並にある建物を生かした造りで、宿場町特有の縦長な店舗です👍席数は小上がりが結構ありますが、駐車スペースは分散し、余り台数はありません。土日の昼間は、入店に待ち時間があります🐱接客は、明るくサービス品の茹で卵はやや半熟、小さいアルマイトやかんに冷やした美味しいお水が嬉しいです☺️中華そばは、煮干しが絶妙なスープですが主張し過ぎることなく、自家製麺とチャーシューやメンマのバランスも良く、中華そばへの思い入れを感じる一杯でした🙆ただしワンタンはもう少し肉が欲しく、追加のチャーシューとワンタンが同額なのは?・・・と感じました😅
魚粉系の中華そば。スープも熱く最後まで美味しくいただきました。カウンター席で出来上がったラーメンを店主さんがスタッフさんに手渡す場所で喫食。お客様にも店員さん(女性パートさん)にも気遣いながら運営している姿が印象的でした。欲を言うと麺をもう少しほぐした状態であったら尚更良し。
安定の一杯。サービスのゆで卵。ついついたくさん食べちゃいます。
Googleマップで色々検索していたらこちら発見して訪れました。店の中は古民家を改造して綺麗になっています。おしゃれな古民家です。らーめんは特製ワンタン麺を食べました。中華そばですが味は濃厚でした。テーブルに置いてあるゆで卵は無料で食べれました。特製唐揚げも食べましたが味がしっかりしてて美味しかったです。トイレも綺麗になっててよかったです。駐車場は隣にあるので車で来ても安心です。
| 名前 |
中華そば やまさだ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-22-0266 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
濃厚豚骨魚介つけそばをいただきました。太麺でスープにもぶつ切りのチャーシューがたっぷりで食べ応えがありました。麺にもよく絡みます。酢をいれましたが、入れすぎ注意。店内も広く、子供がいても安心していけます。