たまプラーザの予約必須、お好み焼き百名店!
子ぐまの特徴
予約必須の大人気店で、混雑を避けられないお好み焼き屋です。
お好み焼きを持ち帰りできる便利さがあり、皆に愛されています。
コスパの良さが際立ち、絶品のお好み焼きが大好きな方にぴったりです。
お好み焼きって言ったらこぐまです。むかーしむかしあるところに。お好み焼き屋さんができました。それはたまプラーザでした。もう。何年前でしょう?オープンしたのは?ってこの日はたまプラーザプラプラ。あら?まさかの横濱家がクローズ。悲しみ。店内みたら空いていたのでレッツラゴー。いつもならば満員。この日はラッキークッキー八代亜紀。すぐ座れました。おばちゃん。元気でよかった!こぐま4年生の女性スタッフが焼いてくれました。ありがとうございます。店長も昔から変わらず元気でよかったです!ご馳走様でした!
食べログ百名店の子ぐまに訪問。予約しカウンター席にて着席。接客はめちゃくちゃ気持ちよく、清潔感もGOOD👍数品頼んで数杯飲んで10,000円行かないくらいと価格は鉄板焼き業態の平均かなという印象。肝心のお味は普通に全部美味しい!けど…うーん、、というのが本音。感動レベルでは正直無かったです。勝手に期待値を上げ過ぎてしまっていたのかもしれません🙇♂️予約の狭き門をくぐってもう一回予約するかと言うと悩ましいです。
たまプラーザ駅から徒歩5分ほどの場所にある23年24年とお好み焼き百名店に選出された常に満席状態の予約必須な実力派の大人気店!本日注文したメニューは...・子ぐま玉焼き・山いもふわっ玉・ブタ玉・つけ焼きそば・子ぐまのチーズ焼き・男しゃく焼き・塩焼きそば・もち玉ベテラン店員のおばあちゃんがお好み焼きを焼いてくれるのですがひっくり返す手捌きが安定感抜群で綺麗に美味しく作ってくれます!【子ぐま玉焼き】お店名物の子ぐま玉焼きはブタ・エビ・イカ・小柱が入っていて具沢山でボリューミー!ネギを大量に使用して中央に卵黄を盛り付けるスタイルが特徴的なメニュー!注文必須なレベルで美味しかったのでおすすめです!【山いもふわっ玉】お好み焼きなのにとにかくふわっと軽い食感でまさに新感覚な美味しさでした!こちらもぜひ注文して欲しいメニューの一つです!【つけ焼きそば】香ばしく焼き上がった焼きそばに卵黄で出来たつけダレを絡めていただく贅沢なメニュー!卵黄をたっぷりとつけて贅沢にいただくと口の中で濃厚な味わいが広がり最高に美味しい!【子ぐまのチーズ焼き】こちらはたっぷりのチーズをそのまま鉄板で焼いて食べるもんじゃ焼きスタイルのメニュー!トロトロのチーズからカリカリに香ばしく変化する味わいも楽しめました!【男しゃく焼き】ホクホクのジャガイモとコーンを使用した優しい味わいのメニューです!トッピングのバターが良いコクを出していて絶品です!【塩焼きそば】しっかりとした塩味がついていてもちもちの麺がとにかく美味しかったです!最初はもっちり食感の麺を楽しみ時間が経つにつれ鉄板でカリカリに仕上がる経過を楽しめます!【もち玉】もち玉は5枚のお餅をお好み焼きに乗せる形で焼くのですが、熱で柔らかくなりモチっとしたお餅がとにかく美味しくあっという間に完食でした!鉄板で弾けるソースの香ばしさが堪らず食欲を増進させてくれる為何個でも食べれてしまいます笑一品一品焼き終わる度に鉄板を掃除してくれるので常に清潔な状態で焼いていただけて本当に優しい接客共に大満足でした!お好み焼きやその他鉄板焼きの種類が豊富な上にコスパもめっちゃ良く何度でも行きたいぐらいリピート確定なお店でした!
車椅子は事前確認が必要かと思います。鉄板が危ないので、子供さんとお食事はある程度マナーよくなってきてからが良さそうです。店内はやや狭く、座席下の収納スペースにお荷物はすべてしまって肩を寄せあって鉄板を囲む形になります。提供されるお好み焼きは優しい店員さんが面倒みてくれるので最高の塩梅でいただけます。焼き上がると鉄板の火を止めてくれるので、焦げを気にせずゆっくり味わえました。ベースはたっぷりのキャベツ、気持ち繋ぎ程度の卵などで沢山食べても全然重たくなく、今まで食べてきた粉ものを焼き固めたモノと違って、温かいサラダのような気分でした。ソース類も濃すぎなかったので、帰りに喉が渇くようなこともありませんでした。店員さんたちの雰囲気がとてもよく和気あいあいと仕事をしてて、美味しいお好み焼きがもっと美味しく感じました。元気と親切と程よい距離感で、居心地がよかったです。
予約の取れないお店でラッキーにも予約が取れて行ってきました。こんなに美味しいお好み焼きは初めてです。最高でした。又行かなくちゃです。
夕方に電話すれば、土日当日でも21時頃には予約が取れる。噂通り焼きそばはうまい。僕は、商品名忘れたが、スジネギ焼き?のようなものが激ウマで好物に。
今日は平日開店すぐだったので、予約がなくても一時間半だけで良かったらと入店できましたが、こちらのお店は大人気店で絶対予約必須です。大阪風のお好み焼きで、お店の方が焼いてくださいます。もんじゃはありません。メニューによってキャベツの刻み方がちがうなど、こだわりを感じます。焼き上がったお好み焼きはふわっふわの仕上がりで非常に美味。ソースももちろんかかっていますが、出汁の味がしっかりしています。お店の方も親切で感じが良い。
予約必須ですがどれも美味しくて、大好きなお店です。予約すると予約時間近くに席が空いたら電話をくれますのでたまプラーザテラスや東急で買い物やカフェに行ったりと自由に時間がつぶせて助かります。店内の雰囲気もよく、スタッフさんの接客も気持ちがいいです。コロナ禍で大変とは思いますが、頑張っていただきたいお店です。
久しぶりにうまい❗️と思えるお好み焼きを食べました。予約受付開始時間は15:00からとのことだったので、15時過ぎに電話。ダメ元で当日予約をお願いしたところ、OKとのこと。席の用意ができたら電話がかかってくる予約スタイルなので、近場でウロウロ。20分程度待って入店。九条モダン焼きを頼みましたが、生地と具材のバランス、甘辛すぎないソース、1
| 名前 |
子ぐま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-904-1118 |
| 営業時間 |
[木金土火水] 16:30~22:30 [日] 16:30~21:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目17−26 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまプラーザで一番予約が取りにくいお店。20年程前から、平日でも予約せずに行ったらいつも入れなくて、どうやったら予約できるのか悩んでいました。ネットでの予約もなく、当日電話での予約だといっぱいで、平日の3日先が漸く予約できました。噂通り本当に満足して帰って来ました。牛すじ入りお好み焼きは、関西とちょっと違いますが美味しかったです。七味唐辛子を振りかけるというアドバイスがあり、振りかけてみましたら、最高でした。勿論味付けこんにゃくも入っていました。とんぺい焼きは、焼いた物を持って来てくださいます。とんぺい焼きも久しぶりでしたので満足。卵つけ焼きそばも、卵の味を楽しみながら焼きそばを頂くという斬新なメニューも良かったです。本当はもっと色んなメニューを食べたいけど、年寄り夫婦には3つが限界ですね。支払いは現金のみ。