峠道の旅人を守るお地蔵さま。
右坂地蔵(聞かざる地蔵)の特徴
岩滝と森本を結ぶ古道に位置する、神聖なお地蔵さまです。
旅人を守るために存在している、信仰の対象となっています。
歴史ある峠道を歩く人々にとって、心の支えとなる場所です。
名前 |
右坂地蔵(聞かざる地蔵) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒629-2262 京都府与謝郡与謝野町岩滝Unnamed Road |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

岩滝と森本を結ぶ峠道の古道を歩む旅人を守ってきたお地蔵さま。いまは丹後縦貫林道と交差する場所の岩滝側少し手前にいらっしゃる。