お洒落リノベ古民家カフェ、絶品スコーン。
cafe tonakaの特徴
古い平屋をリノベーションした、おしゃれでかわゆいカフェです。
スコーンとマフィンがメインで、テイクアウトも楽しめる品揃えです。
珈琲はほんの僅かな酸味があり、食べ物との相性が抜群です。
店内はリノベーションされたお洒落な空間。履き物を脱いでイートインスペースへ。差し込む光も店内をやわらかく包んで、とても癒される空間でした♪今回はベイクドチーズケーキとルイボスティーを。しっとりなめらかな食感が美味しかったです。帰り際にはテイクアウトでスコーンを購入。種類も豊富で迷ってしまうほど♪店内はお子さん用の絵本やおもちゃも置いてあるのでそれも嬉しいところ☺️また行きたい候補のひとつになりました👏🏻✨ごちそうさまでした。
スコーンがめっちゃ美味しい、店主さんは気遣いが良くまた行きたいお店😆但しエアコンが効きすぎで少し寒かったからもう少しゆっくり居たかった。
カフェを利用し、スコーン、マフィンをテイクアウトしました。私は特にマフィンが一番美味しかったです。またテイクアウトで伺います。駐車場は台数が少ないので近くに有料駐車場でもあれば良いのですが、調べたところ近くには無いようですね…
接客も丁寧店内もステキでした。お料理もスイーツもとっても美味しかったです。スコーンやマフィンを食べる時には私はコーヒーが苦手なので紅茶を飲みたいのでメニューに紅茶があったら嬉しいな、と思いました。また伺いたいですが1つだけ気になったのは用意して頂いたスリッパが毛玉になっていて髪の毛が付いていてはくのに抵抗がありました。それでもまた伺いたいくらいステキなお店でした。
古い平屋をお洒落にリノベーションしているかわゆいカフェ。スコーン、マフィンがメインのテイクアウト有りマス。スコーン甘さ控えめ、美味しい〰️⤴️今度は是非、カフェ利用したいなー。
母と2人で訪れました🥰開店と同時に行きましたがすぐに満席、外まで並ぶような感じでした。母はクロックムッシュとカボチャプリン、私は鶏ハムとふわふわ卵のサンドイッチとガトーショコラを頼みました。全てが美味しいんですが特にカボチャプリン!絶品です!なめらかで舌触りも良く濃厚!焼き菓子もどれも手作り感満載でとっても美味しかったです!並んででも食べたい美味しさでした🥰また伺います。
今回はスコーンとマフィンをテイクアウト。レモンマフィンが爽やかで好きです、プレーンのスコーンもひたすら美味しくてリピート決定!!次はイートインしたいと思います、楽しみ♪
おしゃれな古民家カフェでした!とても美味しかったのでスコーンをいくつかテイクアウトしました!
おいしすぎて!スコーンやマフィンを買って食べました✨いやーほんと、美味しい、なんでこんなに美味しい?ってしか言葉がでてこない!なので行ってみてください。ホームページはないですが、インスタに営業日アップされてまーす。
| 名前 |
cafe tonaka |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こじんまりとしてますが、いい感じの店。おそらくオーナー自らも施工に関わったようなDIY感ある仕上げもオシャレ。コストはかけなくてもデザインのセンスはなかなかです。焼き菓子がメインのようですがサンドウィッチなどもありました。今回は、お昼前でしたのでクロックムッシュとコーヒーを注文。千円しないでこの雰囲気でこの味は嬉しいです。我が家の近くにこんな店があればいいのに。駐車場は手前隣の神社内。4、5台は置けそうでした。帰りにお土産にスコーンを買いましたが、種類が多くて迷っちゃいました。また来ます!