清潔なトイレと整備された駐車場。
織姫観光駐車場 公衆トイレの特徴
織姫神社前の交差点前に位置する便利な駐車場トイレです。
綺麗に整備されており、清掃も行き届いています。
小さくてBGMが流れる、落ち着いたトイレです。
となりの商店?のパンチが強い。
織姫神社前の交差点前にある駐車場トイレもあり一等地となっているが、9~10台ぐらいしか駐車できない。そのため、すぐに埋まってしまう。大抵ナビで検索すると、山の上に案内されてしまうが、まあ正解といったところか。トイレのすぐ隣に自販機もあります。可愛いですよ!
綺麗にされてる小さくBGMが聞こえる。
女性側しか見てないが、よく清掃管理されてると思う。暑い日なのに暖房便座スイッチオン(^^;) 個室は狭くないが便器がドア側に寄っているので、妊婦さんは多目的トイレ利用でお腹が当たらず済むと思う。トイレットペーパー持ち帰る方がよほど多いのでしょう、貼紙多数有るが日本語のみ。小さな抵抗か、金属ホルダー側ペーパーが2つとも逆向きセットでした。
| 名前 |
織姫観光駐車場 公衆トイレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
しっかりと整備された駐車場とトイレです。その横には観光用の自販機やマップもありここを拠点として足利市の観光を回るのも良いかもしれません。