本格台湾料理と絶品餃子。
三合餃子の特徴
本場点心師が手作りした餃子が絶品です、食べてみる価値あり。
ランチタイムメニューはお得感満載、ボリュームも魅力的です。
ほんのり八角の香りが漂う、本格台湾料理が楽しめるお店です。
魯肉飯と焼き小龍包を注文!焼き小龍包が食える所は少ないので是非頼んで見てください!汁たっぷりです!
麻辣刀削麺を食す。溶き卵が入ってるという他には無いもの。卵のおかげか舌周りにあまり辛さを感じないが、飲み干すと喉は熱い。卵は余計かなー。
・台湾料理店ですね。・店内はテーブル、堀座敷があり30人ぐらいで満席ですね。・店の横が駐車場で10台ぐらい停められます。◇全体的に安価なのはイイですね🤗◇色々な餃子があって迷っちゃいますね🤔◇特選ランチを注文。炒飯は種類が選べたのでニンニクにしましたが味付けは薄味。餃子は普通に美味しいのですが店名にも入っていたので期待し過ぎてしまった🥴
普段からUberEatsで利用させてもらってます。近場の中華料理屋さんでは1番好きなお店です。値段も安価で、ボリュームも凄く満足しています。デリバリーでしか利用していませんが、包装や値引きやオマケなど人柄の良さが伝わってきます。
普通に美味しいコスパの良い町中華。中華丼は野菜たっぷり!何種類も使ってあってふくろ茸も入った本格派、大きな肉餃子はジューシー。ランチセットに+200円のラーメン·台湾ラーメン(ピリカラ)はハーフじゃなくて一玉!お店のお姉さん可愛らしくて感じいい☺️何故こんなに空いているのか不思議なお店 奥に座敷席とカウンター3席あって意外と広いですね。
餃子が美味しいです。個人的には夜のほうの餃子のほうが、みっちり中身がより入っていて好きです。定食はご飯がマンガのような感じです。
普通の町中華で可もなく不可もなく。ランチで680円(外税)はコスパ良く感じる。
辛いのが苦手なので、西安刀削麺の五目を食べました。お店はそばやさんを改装して綺麗です。中国の方のようです。880円ですが、見た目も良く味も良く、ボリュームたっぷりで美味しかったです。餃子を買いに行ったのですが、四種類を買ってきました。それぞれ五個入りでした。
本場点心師手作り餃子。餃子押しの台湾料理店があると聞き初訪問。ケイヨーデイツー鎌取店の道路の向かい。店の脇に駐車場。店前にはテーブルのないウッドデッキのオープンテラス。何に使うのだろう?新店の様で店内は小ぎれい。ランチメニューから餃子、ラーメン、チャーハンのボリューム3点セット880円税別を頼む。割と愛想のいい中華系の店員さんがサラダ、漬物はセルフサービスとの案内。餃子がメインだけあって餃子メニューは豊富。それ程、待たずに運ばれる。想像していた通りラーメンもチャーハンも一人前。ボリュームたっぷり。店名にもなっている餃子から。点心師の手作りと謳っているだけに、厚めのモチモチの皮。餡は緩めでジューシー。結構な肉汁。へぇ〜、かなり旨い。ラーメンもびっくり。麺はツルツルのストレートに近い半縮れ。チャーシューも固めだが下味の確りついたタイプ。台湾料理屋のラーメンとなめていたが、失礼だが旨い。チャーハンは油が控えめパラパラ。味付けは薄めで餃子、ラーメンとよく合う。一番びっくりしたのがセルフサービスの浅漬け。生ニンニクのスライスが入っている。生ニンニク入りの浅漬けは初経験だったが、余りの旨さにお代り。ニンニク臭全開。点心師が作るだけあって普通の台湾料理店と一線を画す。餃子の種類豊富なので全種類試したくなりながら、ごちそう様でした。
| 名前 |
三合餃子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-308-7020 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒266-0011 千葉県千葉市緑区鎌取町114−36 花と甘味カフェ 双樹 |
周辺のオススメ
選べる炒飯\u0026餃子特選ランチを注文。炒飯はノーマルで。炒飯がとても美味かった。頬張ると良い香りが口に広がる。ラードの香りだろうか?餃子はまあ普通かな。