金沢で味わう、もりもり寿司!
もりもり寿し 東急百貨店たまプラーザ店の特徴
能登の総本店の寿司が、安価で美味しく楽しめます。
金沢の開店寿司と遜色ない、最高に旨いお寿司が揃っています。
テーブル席が広く、隣との間隔が保たれた落ち着いた雰囲気です。
能登の総本店の寿司が、安くて美味しかったので、近場の支店であるこの店に行ってみた。場所の違いがあるので仕方ないが、セットの内容と料金が、違いすぎた。能登のセットだと2000円くらいで、うにや中トロなどが入り、お椀もカニ入り。この店のネタは悪くないんだけどね。やっぱり、金沢や能登まで行って、もりもり寿司に行った方が満足感は、得られそう。旅費入れたら割高だけどね、ちなみに1枚目がこの店のおまかせ1870円で、7枚目が能登総本家のこだわり握り1900円、違いすぎる~
金沢で食べる開店寿司と遜色なし。そう、関東に居ながら、加賀の寿司を楽しめる。平日であろうが、土日であろうが、常に客足がたえないのは、そういうこと。これはシステムの差ではない。経営者の心意気。
いろいろな回転寿司に行きましたが、もりもり寿司は最高に旨いです!ネタも豊富、鱈腹食べておビール飲んで二人で一万前後と安くて旨い。普通の回転寿司とは違うところとして、注文した寿司が電車(リニアカー)に乗って届くんです。楽しいですよ!
金沢の美味しいお寿司のお店でした。番号札を取ってしばらく待ちます(普通の番号札で、EPARKのような離れていても使える呼び出しはなかったです)。回転レーンにはポップやわさびだけが回っていて、タッチパネルで注文した握りたてのお寿司が大人用も新幹線のような特急レーンで到着します。鮨ネタが分厚くて脂が乗っていて、白子やぶりはもちろん炙りの鯵なども美味しかったです。激安回転寿司チェーンにはない、のどぐろやサーモンのお味噌汁も美味しくいただきました(ただ、あら汁なので骨が多かったです)。握りや軍艦巻きのほか、お刺身盛り合わせやあん肝・なまこなどの小鉢にデザート類も充実していたのでまた来たいです。
コスパが素晴らしいと思います♪
いつもは、他のチェーン店に行きますが、少し奮発して、このお店へ。当然ですが、ネタの旨さ、鮮度は全然違います。今日一番美味しかったのは、中トロ。アブラものって、最高でした。シャリは普通と小さめが選択出来、ワサビも有りか無しを選びます。子供うけする、エビマヨ的なものはありません。ファミリーも多いですが、お金持ちそうな老夫婦もチラホラ。ただ、ウォーターサーバーが、店内の真ん中にしかないため、取りに行くのが、少し面倒。4人家族で安いチェーン店では、4~5000円ですが、この日は4人で1万と少しでした。およそ倍ですね。
美味しいお寿司を安心して食べられる。サービスのあら汁が本当に美味しい。
やはり、スシローやはま寿司などの回転寿司とは全く違います!
たまたま入った眺めも良いお店。本当に美味しいお寿司でたまげました🍣
名前 |
もりもり寿し 東急百貨店たまプラーザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-482-3911 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

番号を呼ばれた時にいなかったらキャンセルになるの、とてもよいです。以前は、次呼ばれるなって思っても、戻ってきたグループが何組もいてぜんぜん呼ばれない…てこともよくあってストレスだったので。