ひっそり佇む可愛い焼き菓子店。
Le Mardiの特徴
焼き菓子専門店で、季節ごとのクッキー缶が魅力的です。
フランスで修行された店主が手掛ける、繊細な美味しさのケーキが揃っています。
ひっそりと佇むカワイイお店で、散歩途中に寄るのにぴったりなスポットです。
散歩していたら見つけて、可愛いお店で気になって入ってしまいました☺️焼き菓子をいくつか購入しましたが、とっても美味しかったです!特に柚子の入ったパン🥐✨
ひっそりと佇むカワイイお店。大人の洋菓子屋さんといった感じで、どれもオシャレですごく美味しい! ショコラとショートケーキ、みたいなケーキ屋さんでは全然ないです。現金のみなのでご注意を。
綺麗なケーキがジュエリーのように並んでいる、小さなお店です。まるでお店全体が、宝石箱のようで素敵です。缶や箱に入った詰め合わせも、オシャレ度が高いので贈答用にもピッタリ。最近も知人へのプレゼントにして喜ばれました。こちらのケーキを食べるときには食器にもこだわって、美しいお皿を使い、美味しい紅茶を淹れています。最高のティータイム、至福の時です。
書いてよいものか分かりませんが、元々鷺沼にあった人気ケーキ屋さんが焼き菓子専門店として戻って頂けたみたいです。もちろんおいしさは鉄板です。誕生ケーキ的なものも、タルトなら対応頂けるそうです。手土産用のお菓子を買うのにも良いですし、自分用にもおすすめです!
とても可愛らしい素敵なお店。ケーキもありますが、ビスキュイトリー、焼き菓子屋とのこと。どれも素材にこだわっていらして、本当に美味しいです。とても人気で、でもお一人で作っていらっしゃるそうなので、すぐに売り切れてしまったり、営業時間も短め。インスタグラムで新商品のお知らせがあるのですが、フォローしている人が多いせいか、即日売り切れてしまいます。お目当てをふらっと買いに行ってもないことが多く、電話で取り置きや予約もできるそうですけど…。インスタのSTORYを見ていないと、新発売や売り切れなどの商品情報を逃してしまうのが不便かな。普通に立ち寄るお客さんは見ることがない商品も多いかもしれません。せめて取り置きは不可とか、予約は個数制限ありとか、来店客がもっと優先だと良いのですが。
焼き菓子がメインのちいさなケーキ屋さん。昔から鷺沼でケーキ屋さんだった店主さんが、丁寧に焼き上げた焼き菓子がカワイイパッケージに入って陳列されています。生ケーキは数少ないものの、甘すぎないのが大人味。カワイイ缶に敷き詰められたクッキーは、季節ごとに変わるとのこと。2月はチョコづくしのクッキー缶になるみたいです!行かなきゃ!私が購入したのはピスタチオのタルトと、フロマージュです。甘すぎないのでペロリといけました。鷺沼は駅の付近にいい感じの手土産やさんがなかったので、ギフトには丁度よい感じがします!まだチェックしてない方はぜひ行ってみてください。あと、コロナ対策で、店舗には一組づつの入店です。
フランスで修行された素敵な店主様がいらっしゃいます。伝統的なフランス地方菓子で、フランス人の友人も美味しいと喜んでおりました。ケーキはもちろんのこと、季節の新鮮なフルーツを使った手作りのコンフィチュールも絶品です。もし店頭にあったら絶対にオススメします。可愛いパッケージの焼き菓子もたくさんあり友人知人へのお土産としていつも喜ばれています♪
お散歩で通りかかったので、寄ってみました。とても可愛らしいケーキや焼き菓子があり、お値段も500円前後ととても良心的。レじで店長さんのお顔を拝見したら、ムートンルージュの店長さんでした。ムートンがなくなって、鷺沼はおいしいケーキ屋さんがないんだよねー。と常日頃思っていたので、とってもとっても嬉しいです。家からは少し遠いのですが、散歩をかねてまた買いに行きます。味は、もちろんバッチリでした。
しっとり美味しかったです〜コロナ対策で入店一組と考えられてました。支払いは現金のみです。
名前 |
Le Mardi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-750-9894 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クッキー缶夏仕様を購入しました。毎日少しずつ大事に食べました!レモン型のクッキーは厚みがあります。塩サブレ?は薄めでパリンとした食感。店主お一人で製作されているようです。お店の雰囲気は大人っぽくカラになったクッキー缶をどう再利用しようか考え中!Instagramをチェックして少しずつ購入して楽しめそうです!