川崎の老舗釣具店、品揃えのセンス!
フィッシング中原の特徴
玄人向けの自作小物が豊富で、釣りを楽しむ人におすすめです。
釣り餌は淡水・海水ともに豊富で、品揃えが秀逸なお店です。
川崎の老舗釣具店で、キャスティングより安く手に入る魅力があります。
竿の部品も豊富。駐車場も広い。
何故かここにしかないものがよくある。サクラのヘチ竿とタイコリール置いてるとこ少ないですからね。しかも量販店に負けないくらいちゃんと安い。ロッドビルディングの材料もスペースの割には揃っていて、ついつい行きたくなるそんな店。接客とかすごくちゃんとしてて、でもなんかよそよそしくない感じがいいですね。親しみやすい。
大手釣具チェーンの店員がこの店の品揃えを讃えていたのが、ここに来たきっかけです。欲しいもの、面白いものが売っている印象です。駐車場が広いのが良いですが、右折入庫が嫌で毎度遠回りして入るのが面倒です。
自転車でも、釣りでも、相談出来て、便利。
釣具チェーン店より品揃えいいです。
海川餌系多め、ルアー少なめ、フライ用品多め、リール・竿少なめ、玄人向けな自作小物多め、低価格な物少し多め。スタッフの対応はまあまあ良い、餌の自販機あり、駐車場あり、多摩川の遊漁券は取り扱い無し。泳がせ餌や、エビ、蟹の活餌はありません、虫餌等は揃います。ちょっとマニアックな物を扱うお店です。ファミリーフィッシングでしたら海、川、十分揃う品揃えあります。
ルアーが全然置いてないですが、餌釣りは淡水海水ともにそこそこ揃ってます。多摩川で釣りするには充分。
地元の老舗釣具店。オリジナルなどもあって量販店にない魅力があります。特にロッドメイキング資材は豊富です。あとフライ用品も充実してます。
品揃えのセンスが素晴らしいお店です。ここで相談して購入すれば、いざ釣行時に違ったなぁということはほとんど無いと思います。流石に竿の在庫は池袋の上州屋にまけます。
| 名前 |
フィッシング中原 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-711-8266 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 11:00~19:00 [土日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目16−8 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもお世話になっています♪店長さんをはじめ、お話ししやすいです。レジの女性もいつも明るく、入り口入ってからすぐ声かけしてくださり嬉しいです。海釣りしていた時も、タナゴ釣りの今も全て、こちらのお店で事足りております。