JR蒲田駅近!
MAX SEE タピオカミルクティーの特徴
JR蒲田駅から徒歩2分の好立地で、利便性抜群です。
烏龍茶ミルクティーは420円とリーズナブルで美味しさ満点です。
店内の内装は可愛らしく、居心地の良さを感じられます。
Uberで彼氏とタピオカを頼みました。いちごと抹茶。気づいてくれたのか、彼氏の方の抹茶の蓋が水色で私のいちごがピンクでした。たまたまかもしれませんが、なんか嬉しかったです(笑)久々に飲みましたが味もすごく美味しかったです。タピオカはマックスシーが1番好きです‼︎
ミルクティーもタピオカも美味しかった!タピオカはモチモチ。ミルクティーもちゃんと味がした。また買います。
平日昼すぎに訪問。先客1組、後客1組で混雑していなかった。場所柄、男子高生が多いこと!今時の男子高生は甘党なのね。と思いながら黒糖タピオカミルクLサイズ580円の出来上がりを待つ。こちらは甘さや氷の調整不可。店員さんから渡されたドリンクの大きさに仰天!今まで飲んだLサイズの中でも格別に大きい。混ぜてから飲んでくださいね、と渡されたが、ストローの稼動域がなく混ぜられない為、仕方なく回してみる。出来立てはタピオカがあたたかく、モッチリ。黒糖がかなり甘く、しっかり混ぜないと相当な甘さのタピオカを吸うことに。ミルクティー自体はそこまで甘くないが、タピオカにまとっている黒糖のおかけで全体的には割と甘め。ただ、タピオカが大粒モッチモチなのでデザート感覚でスルスルといけた。ドリンク自体の個性はそこまで少ないが、タピオカの弾力モチモチ感と、コスパの良さはダントツでは?飲みきれず家に持ち帰りをして6時間後くらいに再度飲んだ時も、タピオカもモチモチは健在でした!
(追記)今日は3名体制の店員さん。 少しスムーズに対応出来ていた。台湾旅行に行くと必ず飲むのが、タピオカミルクティーと台湾ビール。近くの中華料理を食べた後に、デザート代わりに「黒糖タピオカミルクティー」を注文。 甘さ普通、氷少な目。店員さん2名でやっているのだが、ちょっとオペレーションが遅いと感じる。 他の方の口コミでも指摘されている通り。タピオカはもちもち感が非常に良い。 台湾で飲むのと大差無いと思う。
流行りに乗じて飲んだ。うんんんんんまっ!👶🏻👶🏻👶🏻抹茶はちょっと甘すぎた。スタンダードの人気ナンバーワンは、やはりナンバーワンだった👼🏻
二階の席に座れなくなり、良さが半減。暑いのに外で食べたくない。
JR蒲田駅から徒歩2分。工学院大へ向かう途中にあるタピオカミルクティーのお店。間口の狭い店内入口付近のレジで注文&支払いを済ませ出来上がりを待つシステム。この日は初来店だったので、無難に「黒糖タピオカミルクティー(Lサイズ) 」(580円)を注文。氷の量と甘さ加減が選べたので、今回は氷少なめ、甘さ普通でお願いすることに。受け取った時の重さとカップの巨大さにビックリ! 普段あまり水分を取らない人間なので 飲み切れるか心配したものの、黒糖によるコクのある甘さのミルクは意外とゴクゴク飲めた。炊飯器のような鍋!? からすくって入れられるタピオカは、カップの中でほんのり温かく、口に入れるとクニュクニュと弾力があり美味しい。テイクアウトでお願いするとカップにシールをしてこぼれないようしてくれるので、持ち歩くことを考えると嬉しい。でも、一人で数個注文しても全部をまとめる大きなビニール袋はないようなのでエコバッグなどを持参した方が良さそう。この日(2019.05 某日)は2Fのイートインスペースが開放されておらず、駅ビルの渡り廊下にあるベンチに座って飲んだ。
烏龍茶ミルクティ¥420+タピオカ¥50味は美味しいし内装も店内の狭さにしてはかわいかったが、お手洗いを借りた際、臭いとか清潔感の無さに飲む気が少し失せてしまった、、笑次からはテイクアウトで飲むことにしようと思う。
名前 |
MAX SEE タピオカミルクティー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6874-9219 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

すみません 前を通っただけですのですみません まだ行って居ないので分からずに今度ゆっくり行きたいと思いまして飲みたいです楽しみにして居ますので😋😁🤗