痛みを解消、確実に改善!
土井治療院 都筑店の特徴
腰背中の痛みや脚の脱力が改善し、感謝の声が多い治療院です。
ランニングによる鵞足炎や膝の痛みなど、幅広い症状に対応しています。
知識豊富な先生が、親切に丁寧に治療を行うと評判です。
マラソンの仲間に紹介してもらい通いしました。最初の診察では丁寧カウンセリングと身体の状態をみてもらいました。筋緊張 左が強い。・足首が硬い、歪んでる等。アキレス腱炎で不安なのは右足首だけど、左腕が人工関節で腕を振れない分、左半身が筋肉伝達出来てないと言われました。★施術アプローチは一言で言うと【優しい】鍼+整体でした。整体に関しても優しい感じだった。以前通っていた所はぐいぐい押す感じでしたが真逆のアプローチ。刺さってるのか分からないくらいの刺激。少し物足りない部分はありますが調子が良くなっていると思うのでメンテナンスに通っています。
去年11月に左膝を痛めて整形外科通いリハビリをしておりました。あまり回復もせずにいたら、右足股関節痛になり困っていました。googleマップで口コミが良かった土井治療院を見つけて通い始めました。週1のペースで通って2カ月程になりますが、股関節痛も良くなり、現在は左膝の治療も進めて回復にむかっております。いつも治療してくださる石郷岡先生ありがとうございます。今後共とも宜しくお願いします。
交通事故の後遺症で首、股関節、膝痛にここ数年悩まされて外出するのも辛い状態でした。どこに治療に行けば良くなるかと探してたところGoogleマップで口コミが良かった土井治療院を見つけて通い始めました。カウンセリングも丁寧にしていただき、「必ず良くなるので安心してくださいね」と言ってくださって安心して通う事ができました。週1で通って3ヶ月程になりますが指の痺れ、首痛、股関節痛、膝痛もほぼ無くなりもっと早くこの治療院に出会っていれば良かったと思うほどです。私の様に痛みがあるけど何処に治療に行けば良くなるか分からず困ってる方が沢山いるかと思います。少しでも参考になれば嬉しいです。いつも治療してくださる石郷岡先生ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
半月板損傷の複合断裂と診断され、歩くことさえつらい状態で通院を始めました。駅から治療院までは徒歩2分ほどの距離ですが、通い始め当初は、その道のりを10分以上かけて、やっとの思いで通いました。私の仕事は、しゃがんだり走ったりと膝への負担が大きいため、膝の痛みはまさに致命的でした。最初の1~3回の治療では一時的に痛みが和らぐ感覚もありましたが、帰り道でまた痛みが出て、痛み止めを飲んで帰る時もありました。片道1時間以上かかる場所ということもあり、通い続けられるかという不安もありました。ですが、治療の4回目以降から徐々に痛みが軽くなり、1ヶ月たった今では驚くほどスムーズに歩けるようになりました。併設されているジムでの運動リハビリも始められ、身体が確実に回復していることを実感しています。担当の佐野先生の丁寧な施術と、一人ひとりに寄り添う対応にとても感謝しています。治療の度に「必ず良くなります」と励まして頂き,絶望から希望へと変わりました。同じような症状で悩んでいる方の参考になれば幸いです。(50代 女性)
2年以上苦しんだ腰背中等の痛みと左脚の脱力が土井治療院の佐野先生の治療で改善し本当に感謝です。整形外科や脳神経内科でも原因不明と言われ…定期健診のPET検査で棘突起間靭帯に炎症があると分かりネットで何度も検索しこの炎症(スプラングバック)治療可能な土井治療院を見つけました。PET画像と症状をお伝えし初回治療終了時には痛みで動かなかった腰が少し後ろへ反らせた!今痛みはほぼ軽減し左脚も力が入ります。痛み脱力の原因は長年のデスクワークや和楽器演奏の負担が溜まりぎっくり腰をしたせいかなと。佐野先生との会話で悪化する姿勢も分かりストレッチ等でコントロールしてます。安心な針治療を選択して本当に良かった!佐野先生の「必ず治りますよ」と言う言葉がとてもうれしかったです。片道二時間ですが通います。よろしくお願いします!
ランニング中に痛めた鵞足炎と膝蓋下脂肪体炎の治療で大変お世話になりました。土井治療院はランニング仲間から紹介して頂き知りました。それまでは近所の整骨院やランナーに特化した治療院も行きましたが、良くなる傾向がなく悩んでいた所に土井治療院を紹介して頂きました。先生も陸上長距離経験者ということもあり、初診でとても時間をかけて丁寧に診てくれて安心して治療に通えました。初回から痛みが嘘のように軽減され、治療の度に痛みの状態を確認し、的確な治療で治療を重ねるごとに良くなっていく体感がありました。通う前は2、3キロ走るのもできず、治療していくにつれて距離が伸ばせるようになりました。今では問題なく練習もでき、大会にも参加できています。治療中のセルフケアも教えて頂き、今も自分で毎日やっています。本当に土井治療院に通えて良かったです。ホームページであるようにどこに行っても治らないのであれば土井治療院をお勧めします。これからも毎月1回はメンテナンスで通います。
家族でお世話になっています。覚えのない痛みをひじに感じ、数週間様子を見ましたが痛みがひかないので治療をお願いしました。初診では、幼少期にまで遡って怪我の経歴をお話ししました。そうして今の身体を整えてもらったという感じでしょうか。主人は一回で効果を感じたようですが、私の場合は、施術のたびに痛みが移るといった印象でした。何度か通ううちに、あれ、痛くない!という瞬間があり、不思議な思いでした。通院して何度目かに、月経時に膝裏に静脈瘤が出て痛むことを相談すると、合わせて治療していただきました。身体を大事にケアしていただき、自身でも自分の身体の状態に目を向けるようになりました。
足裏が痛むようになって、靴が合わないのかと思い中敷を購入→それでも痛みが変わらないどころかどんどん痛みが強くなる。以前整形外科に行った時に電気治療と湿布で治らなかったので整形外科に行く気持ちにはなれなくてネットで調べたら、足底腱膜炎かも……と思い再びネットで検索してこちらのHPを発見!電車とバスで片道1時間以上かかるので少し悩みましたが、通い始めて数回で、仕事は続けられないかもしれないと思っていた痛みが軽減され、普通に歩けるようになりました。右足をかばって仕事をしていた為に腰に負担がかかってしまい腰痛が悪化してしまったのですが、腰痛も先生の治療ですっかり良くなり腰痛のせいで眠れなかったのが熟睡出来るようになりました。よく足がつって激痛に襲われていたのですが、今は足がつりそうになってもすぐに治ります。数年前に剥離骨折した左肩が最近少し痛む事があったのですがそれも良くなりました。身体は全部繋がっているんだなと感じます。本当に先生には心から感謝・感謝・感謝です!これからはどこか痛くなっても先生に診て頂ければ大丈夫だって思えるので安心していられます。ありがとうございました。
何年か前にスポーツジムで頑張りすぎたのか膝が痛くなりました。階段を降りる時やしばらく座った後に立とうとすると膝が痛くてすぐに歩き出せない状態でした。近くの整形外科に行ったのですが、まず運動をやめてリハビリに通ってくださいと言われ一ヶ月くらい通いました。でも、痛みは消えなかったのです。大好きなスポーツをやめたくないのでなんとか別のところはないものかとネットで探していてこの土井治療院にたどりつきました。優しい治療、丁寧な対応のお陰ですぐに膝の痛みはなくなり、自分でもビックリしています。今では土井治療院は私の「駆け込み寺」みたいな存在で大好きなスポーツを楽しみながら痛みが出た時は早めに診ていただいています。膝痛でお悩みの方、是非土井治療院に来てみてください。私みたいに諦めかけたスポーツをまた楽しめる日々が来ると思います。
| 名前 |
土井治療院 都筑店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-000-435 |
| 営業時間 |
[木金月火] 9:30~20:15 [土] 9:00~17:15 [日] 9:00~19:00 [水] 9:30~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目37−5 ルミナードセンター北 5階 |
周辺のオススメ
はじめてのハーフマラソン出場3週間前に右股関節外側を故障してしまい、3km走っただけで足をつくたびに痛みがはしって走れなくなり、土井治療院の大平先生の施術を受けました。最初の施術後に3キロ走っても痛みがなくなり、結局当日までに計3回の施術を受けて本当に痛みが消え、無事完走することができました。他の整骨院では、マラソン初心者でまだ筋力も足りないし痛みは致し方なし、せいぜい安静にして当日を迎えるしかないと言われ絶望しましたが、大平先生が施術を受けながら少しずつ練習を戻せば走れるようになると言ってくださり、本当にそのようにしてくださいました。これからもメンテナンスに通って、さらに楽しいマラソンライフをおくりたいです。大平先生、今後とも宜しくお願いします。