広々公園で遊具三昧!
第一田中後南公園の特徴
ブランコや滑り台などの遊具が充実していて楽しいです。
約280の公園の中で、那珂湊中学区に属する貴重な場所です。
広々とした空間が心地よく、リラックスできます。
広々して気持ちいいです。もう少し遊具があると、活気が出るのかな?
【水飲み〇、トイレ×、駐車場×、遊具〇】ひたちなか市内に整備された約280(2019年現在)の公園のうち、ここ那珂湊中学区にある24の公園のうちのひとつ。シルバーでカラーリングの統一された4連ブランコと鉄棒に加えて、やや小ぶりのコンビネーション遊具が設置されています。敷地北側に設置された東屋は関戸第一公園と同じデザインのもののため、同一時期に設置された公園なのかもしれません。銘板によると公園名称は「だいいち たなか うしろ みなみ」ですが、てっきり「田中後」でひとつの地名かと思っていたら、銘板に「後南」でハイフンが付けられており「田中+後南」で区切るようです。
| 名前 |
第一田中後南公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広々とした公園でブランコ、鉄棒、滑り台等の遊具があります。東屋とベンチが設置されているので、ちょっとした休憩に良いですね。因みにトイレと駐車場はありませんでした。(^o^;)