家族で楽しむ橋渡しフィギュア!
GiGO新田ショッピングセンターニコ・モールの特徴
入り口からクレーンゲームが並んでおり、楽しさ満載です。
パワー強めの橋渡しクレーンで挑戦しがいがあります。
家族向けに良心的な設定が魅力的なお店です。
太鼓の達人を遊びに行きました。左右どちらの太鼓もメンテナンスよく、100円3曲です。右側の太鼓はSE音(どんちゃんや打音)がとても小さいため曲がよく聞こえます。左側は音量バランス普通で、ロールがよく入りました。
フードコートの反対側と言う事もあって、入り口からクレーンゲームの筐体だらけです。(笑)ちなみに「アイカツフレンズ」等のカードゲーム機もありますが、音楽ゲームのエリアーと一緒にあるためプレイの際には気を付けて欲しいと思います。この店に設置されてる音ゲーについては・・・「チュウニズム」2台と「太鼓の達人」2台に加えて2019年から「maimaiでらっくす」も1台設置されたのですが、今年(2022年)の3月にチュウニズムが撤去されたため・・・残りは「maimai」と「太鼓」のみになってます。自分も買い物を「MEGAドン・キホーテ」などの店舗で済ませてから、距離は掛かりますがこっちに飛んで来る事も多いので結構気に入っています。 (≧◡≦) ☆【追記】実は下の写真にも載せましたが、2022年9月25日(日曜日)の稼働をもって「maimaiでらっくす」の搬出を行うと言うお知らせが書いてありました。私もこの店舗で「チュウマイ」をプレイする事が多かったので、両方とも無くなってしまうとホームセンターに来た時の楽しみが1つ消えたような感じがして来そうです・・・ (ノ・ω・`)ただ、今日確認したら延期になったようです。💦
上級者には厳しい店です、橋渡しですが、初期位置がかなり手前、パワー強すぎで縦ハメにしにくい、バー全てに滑り止めがあり乗り上げての攻略も厳しい、手前乗り上げは移動制限で詰んでしまう、アシストは基本初期位置だが設定担当の店員は話しが分かる、橋渡しは、200円3プレーだし、パワー強めなので適当にやっても運が良ければ獲得出来る設定、明らかに家族向き設定です、三本爪は、確率3000円位だと思うが、確率機の事を知らない客が多いみたいで、途中でやめて実にもったいない、家族連れには、かなり良心設定の店だと思う。
| 名前 |
GiGO新田ショッピングセンターニコ・モール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-57-7037 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~19:30 |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
箱物フィギュアの橋渡しの感想ですがGIGOになり前よりも取りやすくなりました。店員さんもやさしい人がいます。沼ってるとアシストしてくれる店員さんもいます。スマークのGIGOに比べたらこちらの店舗の方が全然取れます。ただ規模が小さいので筐体も少なく欲しい景品が入荷してるかは調べてから行った方がいいです。