愛犬と泊まれる旧軽井沢の隠れ宿。
DESIGN HOTEL FOLON KARUIZAWAの特徴
旧軽銀座に近く、ロケーションが抜群の宿泊施設です。
愛犬と一緒に過ごせる、特別な体験を提供しています。
スタッフの対応が丁寧で、リピーターに選ばれる理由があります。
ワンチャンと一緒にお泊まり!オーナーさんが凄く良い人でお部屋もいい感じでシンプルな色使いで可愛かった!朝食はホットドッグとオープンサンドが選べてとても美味しくてボリューム満点!お腹いっぱいになりました!そしてサラダが美味しかった!
軽井沢での定宿です。以前は他のホテルも利用していたのですが、旧軽や雲場池まで気楽に歩いて行けてすぐの場所に美味しいレストランがあるこのホテルを変える理由が見つかりません。決して豪華ではないけれど、部屋は広く清潔で、キッチンがついていて、洗い場つきの浴室があって、そこそこ大きなテレビもあるし、とても便利です。ホテルではほとんど寝るだけの私達にとっては理想のホテルと言えます。これからも過度な値上げなどせずに、今の状態をキープしてほしいものです。
この立地でこの価格は凄いです!しかも、犬同伴okなのが最高です。ホテルの対応もよく、朝食時はもちろん犬も同伴出来ます。ペット用品も充実していて、ペットの為に必要なのは食事だけです。正直、この価格で文句は付けれませんが、少しだけデメリットを紹介😅まず、駐車場は一度入れると、すぐに出せません。これは前後に縦列で停める為、前に車があると直ぐには出せません。階段しかありません。三階建てなので苦痛にはなりませんが、年配の方は注意が必要。扉を開けて、玄関先に謎の段差があります。これも苦になりませんでしたが、年配の方は注意が必要です。上階の足音が響く。2階に宿泊しましたが、ドスドスと歩く音が聞こえます。自分は気になりませんでしたが、犬が幼い為歩くたびに反応してしまいました。トータル的には軽井沢ではありえない価格と立地!富裕層には向かない、コンドミニアムタイプ。って感じでした。優雅に軽井沢を楽しむなら、高級ホテルへ!気軽に軽井沢を楽しむならこのホテル一択です!
旧軽銀座に近くとにかく立地が良いです。お部屋はシンプルで居心地が良く愛犬も落ち着いて過ごせているのが何よりです。食事は近くに犬同伴できる飲食店が多数あり、部屋に小さなキッチンがあるので調理も可能で不自由無しです。
なんと言ってもロケーションが抜群。旧軽井沢まで徒歩ですぐ。浅野屋のパンを使った朝食も美味。クローゼットが無いので長期滞在には向かないが、リーズナブルなのでそこは割りきり。パジャマも持参しましょう。
家族で一泊二日でお世話になりました。フロント対応の方が気さくでとても親切でいろいろとお世話になりました。老舗の味の朝食もとても美味しくて大満足!お部屋にミニキッチンがあったので、お料理までとはいかなくとも買ってきた果物を洗って食べたりなどできました。また軽井沢に行く時はお世話になりたいです。
あまり教えたくないホテルです。でも、スタッフの皆さんが素敵な方達だったのでUPします。・部屋は、そこそこ広くて清潔。・コンドミニアムタイプなので便利。 レンジ付き・安くて、立地が良い。・スタッフの対応が良い😊・ペット同伴、OKのホテルですが、苦手な方も階が違うので安心です。・後、個人的な感想ですが、放置的で良い😊
3人+1わんこで過去3回(いずれも11月)朝食付きで宿泊しています。部屋は広く清潔で文句のつけようがありません!WiFiは完璧。人によってはエレベーターがなく階段しかないのが問題かも?近くにはワンコ同伴で夕食のできる店もあり、ワンコ連れの夕食には困りません。(夜は、ドイツ料理のキッツピュール、うどんの つるとんたん、あと早目の時間でしたが 軽井沢ベランダ に食事に行きました。)ただ、朝早くからワンコ連れで朝食のできるお店を知らないので、朝食付き宿泊にしてます。旧軽銀座まで歩いて数分、雲場池は完全徒歩圏内。プリンスショッピングプラザも頑張れば徒歩圏内とのことで実際そういうワンコ連れを見ました。チェックイン前に早めに駐車させていただいたり、チェックアウト後お昼近くまで駐車させていただいたこともあり、旧軽井沢を満喫できました。ありがとうございました!
愛犬と同室で宿泊が出来て川上庵、沢村、旧軽銀座へ徒歩で行ける立地のホテルはここがベスト何よりスタッフが素晴らしくリピート間違いない。
名前 |
DESIGN HOTEL FOLON KARUIZAWA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-41-3343 |
住所 |
〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢10−6 Art Hotel Folon 軽井沢 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

旧軽井沢まで徒歩5分の好立地。新幹線1人旅行で車なし、軽井沢駅周りを堪能するつもりで宿を探しました。絶対条件はバストイレ別、駅チカ。そんな中で見つけたホテルでした。駅チカではありませんが、旧軽井沢にめちゃくちゃ近い。結果大正解なホテルでした。1人で素泊まり1泊して9000円ほど。この綺麗さと立地でこれは安い!1日目はアウトレットを楽しみ、2日目は旧軽井沢を堪能しました。チェックイン後はディナーにつるとんたんへ。翌朝は朝食用のパンを買いにサワムラへ。チェックアウト後は荷物をホテルに預けて昼食に川上庵へ。その後旧軽井沢の様々な場所で食べ歩きと買い物。旧軽井沢駅にとても近いので、人気店へすぐ行けて川上庵も11時の最初の並びで入れました。とてもオススメなホテルです。バストイレは少し年季を感じますが、清掃が行き届いており問題ありません。部屋もとても綺麗です。ただ、他の方の口コミにもありますがチェックアウト後の荷物はソファに丸出しで置いて行く事になるので貴重品やアウトレット購入品は持ち歩いた方が良いと思います。車無しの旅行者には荷物を預かっていただけるだけで助かります。朝食プランも美味しそうでしたが、私はサワムラで色々なパンを食べたかったので付けませんでした。徒歩3-5分圏内で歩いて行けますし、テイクアウトして部屋でいただくのもオススメです。(部屋にはウェルカムティーやコーヒーは無いので、予め準備しておくかサワムラでコーヒーもテイクアウトするのをオススメ)部屋には割り箸2膳、電気ポット、マグカップ2個、電子レンジ、冷蔵庫、ミニキッチンのみがあるので、部屋で料理する方は必要なものを持って行くようにしてください。また軽井沢に行く際には利用したいホテルです。