小山駅近で味満点、コスパ最高!
日高屋 バル小山店の特徴
小山駅から徒歩数分でアクセス抜群の立地です。
生ビールや餃子を手軽に楽しめるおつまみメニューがあります。
コストパフォーマンスに優れた選べる定食が評判です。
日高屋さんで1人飲みって都会のイメージ(笑)ここの店舗は2回目ですが相変わらず活気がありますね。宇都宮の店舗も凄く混んでるとの話を聞いた後でしたので入れるか心配でしたがタイミング良く潜り込めました。価格も安いですし美味しいので再訪したいです。ご馳走様でした!
初めて利用しました。味は幸楽苑と大して変わらない感じですが、定食もありコスパは日高屋の方が良いと思いました餃子の提供がやや遅く、先に来た料理が食べ終わってしまいそうでソワソワしました。
飲み屋として利用できるかと思ったがおつまみメニューは値段なり。安いけど美味しいとは言えないかな。量も。ネギチャーシューはネギが8割wお酒メインというかご飯にお酒がお供にという使い方がオススメです。中華メニューはコスパよく美味しいと思います。
小山駅を出てコンコースを左に進むとある日高屋さん。たぶん日高屋最北端(2022年現在)。他店舗からかなり距離があり、配送部門はタイヘンなんだろうなあ、と思う。店外はコンコースの店だぜ!って少し控えめな装いなんだけど、中に入っちゃうといつもの日高屋さんの空気でした。ただ、店内には手書きのPOPが貼られていたりと、都内じゃ見ない光景もあったりして。文字のみとか写真付きとか。餃子と焼き鳥しか頼んでいないのだけど、まあ普通の日高屋さんだと思う。スタッフさんもしっかりしているし、呑んで盛り上がっている(うるさくはない)リーマンもおるし。で、店内綺麗に保ってるし。ホッピー白のみ有り。禁煙。※※※すみません餃子と焼き鳥の写真撮り忘れてましたごめんなさいごめんなさい。
駅内の飲食店だけあって、餃子は時間がかかりますと言いながら10分くらいで出てきて、生ビールも安くて、麺類も美味しかった!値段もリーズナブルで、メニューは早く出てくるし言うことなし❣️
久しぶりに日高屋行きました(笑)とんこつラーメンと餃子のセットを注文!¥660でこの美味しさとはちょっとビックリです( °_° )以前食べた時はそんなに美味しいと感じなかったのに不思議です☆ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
駅テナントなのでSuicaも使えますが他のバーコード決済等も決済も対応してるのが便利。向かいの吉野家は吉野家なのにバーコード決済非対応な不便さなのでとりあえず何か食事となるとこちらが便利です。
どこにでもある日高屋クオリティ。味に絶大な期待はできないかもしれないが、コスパを考えれば、学生・サラリーマンにとって必要不可欠なお店です。
遅ランチでC餃子セット 《野菜たっぷりタンメン、餃子6個》頂きました。コスパは👍ですが麺はベタベタダンゴ状態、スープは野菜の甘みに負けてる。餃子は毎回思うけどスカスカ。麺はたまたまなのかなナ? やっぱご飯物が良いナー🎵
| 名前 |
日高屋 バル小山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-21-1530 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 10:00~0:00 [土日] 9:30~23:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/369.html?takeout= |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駅の連絡通路にあります。野菜たっぷりタンメンを注文。キャベツ高いのにしっかり入っていたが、人参が減ったかな。朱い色がほとんど見当たらない。昨今の情勢では仕方がないですがちょっと寂しいですね。色どり的にも。