薪の香り漂う、贅沢パエリア。
La Taberna de Moriki -ラ・タベルナ・デ・モリキ-の特徴
スペインの焼き物が飾られた、薪の香り漂う店内です。
本格石窯で焼くピザは、もっちりとした生地が特徴です。
魚介のダシがしみ込んだ、贅沢なパエリアが楽しめます。
お店の中は薪のいい香りあちこちにスペインの焼き物っぽい物が置かれていて可愛いですピザは薪の香りがしてもっちもちチーズもとろっと甘めで、お子様も食べられます😊ボリュームがありますパエリアは絶妙に芯が残るお米に魚介のダシがしみしみで贅沢な美味しさ❤️こちらはぺろっと食べてしまいました。
普段はあまりイタリアンは食べないのですが、モリキさんのTwitterで拝見してから興味を持ち先日お伺いしました。まずビックリしたのがお値段、普段ピザを頼もうとすれば1枚2000〜3000円は当たり前なのに、1枚1000円ちょっとで食べられるなんて想像してませんでした。そして味も最高で、マルゲリータはこれから何度でも食べたいですし、ピザにかけられるオイル(自家製の辛いやつ)があまりにも良すぎて感動しました。近日中に絶対に行きます。間違いなく大洗の新名所です。
旦那様がTwitterで見付けて、なかなか来れなくて今日初めて来れました✨食べ物全部美味しい‼️‼️凄くいい気分で食べ呑みさせていただきました🙇💕来年からは月1で来ると思います✨友達も連れてこよ✨
大洗へドライブに行った際に晩御飯を食べに立ち寄りました。大通りから横に入った住宅街の中にあるスペイン料理のお店で、ピザなどのイタリア料理も美味しかったです。子ども1人、大人2人で鶏ハム前菜盛り合わせ赤海老のアヒージョバケットマルゲリータMoriki唐揚げを注文!ドリンクも頼んで6,000ちょっとでした。味はどれも美味しく子どももよく食べてくれました。マルゲリータはお店の入り口にある窯で焼いておりモチモチの皮が絶品。そしてなによりMoriki唐揚げ!鶏の半身に下味をつけたものを揚げているようで、手袋をつけて手掴みで解体しながら食べます。見た目は豪快ですが、味もしっかり付いていて美味しい。ワイワイしてて写真を撮り忘れてしまいました。また大洗に行く際は立ち寄りたいです!駐車場ちょっと有ります。パエリアは時間がかかるようなので、予約必須!!
とにかく美味しいです。電子マネー、クレジットカードが使えるととても助かります。
店舗外観はポロポロだが店内はきれいです。ビザやチキンははっきりしない薄味。チキンも焼いてあるけど塩胡椒も効いてなくて、蒸したような感じだった。安くてボリュームはありますね。
ランチで利用しました。サラダとスープが出てきてからメインが出てくるのに30分かかってしまいましたが、チキンは柔らかかったです。パスタは若干パサパサしておりました。
ビザは焼きたてが美味しい。当たり前の事を分からせてくれる素敵なピザ屋さん。生地はモチモチで食べ応えあり。写真はソーセージピザ。
スタッフの皆さんも、とっても親切で、待ち時間が短く、ピザも、とっても美味しいです👌
| 名前 |
La Taberna de Moriki -ラ・タベルナ・デ・モリキ- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-219-4361 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
営業が月火水木の11:00か16:00の営業になりました。ランチの牛ステーキ丼1540円です。お肉たっぷりで満足でした。スープとチェロス付き。角ハイもいただきました。