焼肉女子会!
焼肉 但馬屋 コスギサードアヴェニュー店の特徴
武蔵小杉駅から徒歩5分、便利なアクセスが魅力的です。
しゃぶしゃぶで有名な但馬屋の焼肉専門店で、肉質がとても良いです。
卓上タッチパネルでのオーダーシステムが便利で、オーダーミスも防げます。
ランチタイムに訪問しました。来店客多数で賑わっています。但馬牛のカルビ3種ランチを注文。肉質は柔らかくて美味しくいただきました。ご飯とスープはお代わり自由だそうですが、ボリュームたっぷりなのでお代わり無しでも満腹です。食後にコーヒーを注文したところ、何故かコーヒークリームが付いていません。注文したところ、店員に面倒くさそうな顔をされてしまいました。その一点が惜しまれます。
ランチがコスパがよくお得だと思います!ハラミランチをいただきましたが、柔らかくてジューシーなハラミで大満足。ランチセットだと、ごはん、わかめスープ、キムチ、サラダが付いていてご飯とスープはおかわりも出来ます。今回+150円のネギご飯セットをお願いしましたがこれがまた美味しい!ご飯だけでもいいくらいでした(笑)ネギご飯にすると、スープも白湯スープになって、これもまた美味しいです。
新しくオープンしたビル、武蔵小杉サードアベニュー。ランチで利用しました。店内も綺麗で清潔感あります。ご飯、スープおかわり自由なのでガッツリ食べたい時はおすすめです。
武蔵小杉駅地下に新しくできた建物の3階にあります。新しい建物なのでとにかく綺麗です。店内は広めでランチタイムでも賑わっていました。ランチはたくさん種類があるので好みや量に合わせて選べます。私は極ランチをいただきました。ランチセットは+110円でネギごはん・参鶏湯に変更できるのでこちらへの変更がおすすめ!ネギごはん、タレがかかってて本当に美味しいんです〜!もちろん、焼肉には白米派の人は白米でも美味しいですよ。自分で焼くスタイルで好みの焼き加減にできます。お肉はどれも美味しくてかなりコスパ良いなと思いました。各テーブルに消毒用のアルコールスプレーが置いてあるのも安心。とても美味しかったので次はディナーで行きたいです。
久しぶりの焼肉♩神奈川県に行く予定があったので、帰りに寄ってみました。武蔵小杉の駅前に11月6日にオープンしたばかり。とても綺麗な店内でお席もゆったり‼︎入り口で検温とアルコール消毒をします。店内はゆったりしたお席で個室もありました。オーダーは、タッチパネル。店員さんと直接会話をしなくて済むのでコロナ対策にも嬉しい。こちらのお店は、しゃぶしゃぶで人気のお店の初の焼肉店。こだわりの和牛を使った焼肉が楽しめます♩●ナムル盛り合わせ4種の盛り合わせ。2人で分けるのにちょうど良い量でした。箸休めにぴったり‼︎●シャキシャキサラダボリュームたっぷりなサラダ。●厚切りタン塩程よい厚みで弾力もありました。タン塩は、定番でついつい頼んでしまいます。レモンでさっぱりといただきました。●但馬屋盛りランプ、みすじ、上ハラミ、上ロース、上カルビ。これを頼めばオススメは制覇できるんじゃないかなっと思うので迷ったらこちらのオーダーをオススメします。程よく脂がのってとろける様なお肉に幸せ気分。希少部位も含まれていて、お得感あります。●冷麺こちらはミニサイズ。取り分けなくて済むのでミニサイズがオススメ。弾力のある麺で食べ応えありました。●大福ミニサイズのいちご大福。お口直しにはこのくらいのサイズ感がちょうど良いです。お肉のメニューも豊富なので、盛り合わせと気になったもの単品で頼めば大満足できると思います。和牛にこだわってリーズナブルだけど美味しいお肉を提供しているのでコスパ抜群です‼︎武蔵小杉はファミリーマンションも多いからファミリーでもぴったりです。ご馳走様でした♡
武蔵小杉駅の駅前に新しく出来た商業施設の中に出来た焼肉屋さん、5分程で到着します。3Fまでエスカレーターで上がって後ろ側にあります。出来立てホヤホヤなので、もちろん綺麗で、設備も最新!感染予防対策は、もう当たり前のように行き届いていて、おしぼりもビニールの中に入ったまま出され、安心して注文しようという気持ちになりました。注文は、タブレットで注文、呼び出しもタブレット。チーンと押したり「すみません」と呼びかけるのも時代遅れ。注文してる最中から、今の時点でいくらかも分かり、人数で割った値段まで出ていて画期的。飲食店は導入した方が良いですね。アラカルトで注文。2人なので、1種類沢山来ても食べ切れないので、盛り合わせを注文。・但馬屋特選盛り 5980円ランプ(本日のステーキ)、ミスジ特選ハラミ、上ロース、上カルビ希少部位と焼肉の王道様が組み合わさった盛り合わせ。4枚ずつ、質と量に大満足。ランプはわさび醤油と合います。・厚切りタン塩 1780円タン塩は、大体盛り合わせにないんですよね、でもタン塩は外せない。タンにすでにネギが絡みついてくれている状態で登場。厚みありがとう、良い歯応えでした。・シャキシャキサラダ 600円大きなボールにてんこ盛り、お肉と並行して食べたいので、嬉しい量です。・ナムル盛り合わせ 600円もやし、ほうれん草、ぜんまい、大根とにんじんの4種類。・冷麺 小 600円大体、分けるから小があると有り難いですね。しこしこ麺に、キムチ、お肉、ゆで卵、きゅうりがトッピング。・キッズパフェ 450円キッズじゃないけど、キッズパフェ注文。バニラアイス、生クリーム、その下にはオレオ、ビスケットが刺さっていて、誰もが大好きな具が詰め込まれています。お客さんも入っていて賑わっていました。席は元々、余裕を持って作られているので、ゆったりと過ごせました。個室もありました。ファミリーでも行きやすいお店だと思います。肉寿司やシャトーブリアンも食べたかったけどそこまで辿り着けませんでした。次回の楽しみにしたいと思います。
しゃぶしゃぶで有名な但馬屋が焼き肉専門店を武蔵小杉にOPEN!武蔵小杉は自宅から意外と楽に行ける土地だったりするので、地元友と行ってみることに。上質なお肉の旨味、そして脂の甘み…(もちろん良い意味で)激ヤバでした♡甘さのある脂ノリノリのカルビやみすじのトロける美味しさも最高だったけど、中でも特に赤身系が大好きだったわ~旨味とコクが最強に美味。サクっとした歯ごたえの後にホロっと解けていく感覚の食感も最高で。新鮮なみずみずしさも兼ね備えている極上の美味しさに舌鼓。お肉の旨味は超~濃厚コク旨なんだけど後味は意外にあっさりしているところに、上質さをさらに感じますね。焼すきも超~大ぶり、厚さもけっこうある方に思えます。でも噛む力は要らないほど超~柔らかで、口の中でとろけていく感覚だからすっごく贅沢食感。噛んだ瞬間に湧き出るジューシーなお肉の甘さと、卵黄のまろやかなコラボ。これはもう間違いのない美味しさです。プリっと食感のコク深い旨味がギュ~っと凝縮されたタンなどの、塩系のお肉も超~美味だったし。コクと酸味をしっかりと感じるけど後味にキレがあるキムチやナムルもすごく美味しかったしで、お肉も副菜も満足度高し。多分、ここは何を頼んでも間違いなし。期待以上の美味しさを楽しめるんじゃないかなと思います。満足度はかなり高めなのに、リーズナブル価格ってところもすごく魅力的。但馬屋特撰盛りは5980円、盛り合わせのお肉の中では一番高いものになるけど。みすじ、和牛カルビ、上カルビ、上ロース、本日のステーキ(ランプ)と…けっこう大胆な?大ぶりのカット、ボリュームもたっぷりでこの価格はすごくお得だと思う。ボリュームもこれだけあってこのハイレベルなクオリティー、コスパ良すぎです!さらに行った日は、生ビールとハイボールがOPEN記念ってことで100円だった!しっかり中ジョッキで出してくれるしで、これは呑兵衛には嬉しすぎる超~ラッキーday♪おかげさまで、お肉も含めてだいぶリーズナブルにガッツリと楽しむことが出来ました。生&ハイボール100円は11月30日までだったかな?でも通常でもアルコールは400~500円くらいで、比較的安い方だと思うので。OPEN記念価格でなくても、お肉もお酒もガッツリいってもリーズナブルに楽しめる秋肉屋さんだと思います。和牛、国産牛のとろける美味しさ+お酒に酔いしれ、至高の笑みの止まぬ宴。ビル自体が新しい?お店は広々とした空間ですっごくキレイ、店員さんの感じも良く居心地も抜群でした。お肉大好きなこの界隈に住んでいる方、よく行く方にオススメの焼肉屋さんです。
店名 やきにく たじまじゅう場所 武蔵小杉 焼肉屋さん武蔵小杉駅から3分くらいの場所に新しく出来た商業ビルの中にありました店内はとても広くて、たくさんの席数があるにも関わらず、満席に近いくらいに賑わっていましたこちらのお店では、オーダーは、全て卓上タッチパネルから選んで送信する仕組みなので店員さんを呼んでオーダーしないで済むのでオーダーミスも無いし楽でした注文したお肉は、さすが但馬牛肉質は本当によくて、美味しかったですキムチ盛り合わせ 700円ナムル盛り合わせ 700円季節の焼き野菜盛り合わせ 300円豆腐サラダ 700円こちらは、めちゃくちゃ量があるのにコスパ良過ぎ野菜のボリューム多くて逆にドレッシング追加でお願いしました。焼きすき 1,480円大好きなやつ!卵黄&醤油につけて最高でした!ヒレ 2,800円大好きな部位和牛特選ハラミステーキ 2200円こちらのハラミも最高でしたシャトーブリアン 4500円愛してやまないシャトーブリアンヒレとシャトーブリアンがあるお店は大大好き一気にテンション上がりましたシメは冷麺 1,000円友人と半分シェアして頂きました本当に美味しいお肉で大満足でしたー!!
友達と焼肉女子会〜!武蔵小杉の駅前に最近できたコスギ サード アヴェニューの中にある『焼肉但馬屋』へ寒くなってきたので駅近なのとっても嬉しい!最近できたばかりなので店内はとても綺麗!煙がモクモクしてる焼肉屋さんではないので、女子同士でも入りやすいです。注文はタッチパネル方式で、気になったメニューをポチポチ。スタッフさんを呼んだり、網交換もタッチパネルからお願いできました!◆キムチの盛り合わせ焼肉と一緒にキムチを食べると消化にいいらしい!と聞いてから焼肉の時は絶対頼んでる。笑◆ 但馬屋サラダお野菜たっぷりのサラダ!豆腐も入ってて箸休めにもちょうどよかったです♪お肉は…まずはタンの食べ比べ♡うふふ◆上タン塩◆厚切りタン塩厚さが違うので食感や味が違って、どっちも美味しい!!!タン大好きだからやっぱり両方頼んで正解◎◆焼きすきさっと炙るようにして焼いたお肉を卵に絡めて…お肉が柔なくて“幸せ〜”とついつい言葉が漏れちゃう!◆ヒレ◆シャトーブリアン厚切りだけど柔らか〜い!!!思わず“幸せ〜”とにやにやしちゃった!ワサビ塩で食べるのがお気に入り。シメはクッパと迷ったけどさっぱり◆冷麺サイズが2つあって小を1つずつ頼みました。ちょうどいいサイズでお腹いっぱいだったけどペロリと完食♪今週も頑張ってよかった〜!帰りも駅近なので楽々♪
名前 |
焼肉 但馬屋 コスギサードアヴェニュー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-299-7706 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番地 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。土曜日1時で何組か待っている人がいました。ランチコースは安めの価格設定だけあり、こんなものかと言った感じ。値段からしたら許容範囲でした。接客に関しては、不快というよりはツッコミたくなるような瞬間がありました。あまり教育されてないと思います。