高崎で味わう二郎インスパイア。
高崎青春ブタ二郎の特徴
厚切りのチャーシューがたっぷり乗ったラーメンが魅力です。
17時以降はハイボールのトッピングが無料でお得感があります。
二郎系のこだわりの太麺はゴワゴワで食べ応え抜群です。
初めて利用しました。看板を見て期間限定のつけ麺を食べました。チャーシューの枚数が選べたので2枚にしましたが、写真と違いすぎて驚きました。これならもっとのせたかったです泣また、今日からステッカーももらえると看板にもメニューにも記載があったので、お伺いしたところ準備中なのでないとのことでした。特別欲しいわけではありませんでしたが、チャーシューと合わせて少しショックでした。味は美味しかったので、少し悲しくなりました。お店のサービスが良くなることを祈ります🙏
高崎の二郎インスパイアラーメンを食べました。今の御時世、野菜マシはお金がかかることは仕方ないと思い300円近くだし野菜マシを注文。ラーメンは並、ニンニクは少なめ油は普通で頼みました?野菜はシャキシャキで二郎とかわりません。麺は腰があり太麺で好みでした。生卵と一緒に食べズルズルしました。スープですが甘めの味付けで私の好みではなかったのですが全体的には美味しくいただけました。本場二郎を食べ慣れていると野菜の無料やしょっぱ目のスープに慣れてしまっているのでこのような結果となっています。お腹へっているときにはもってこいのラーメンだと思います。
2025年4月中旬火曜日開店5分前の10時55分に訪問。1人オープン待ちの方がいました。券売機はタッチパネルで、ペイペイが使えました。ラーメン普通1000円+野菜ダブル130円を購入。麺の量は普通で200gぐらいで、二郎系の中では少なめ。麺は太麺ストレートで、二郎系特有のワシワシ感はそれ程ではありませんが、しっかりコシがあり、食べごたえがありました。トッピングはニンニクとアブラを店員さんに食券を渡す時に聞かれ、両方とも普通でお願いしました。両方とも一般的な二郎系の少なめの感じですので、多めが好みの方は、マシかマシマシでも良いと思います。スープは3種類ありますが、普通のは白濁で、アブラの甘さと醤油のしょっぱさが、上手くブレンドされていて、食べ終えた後にスープを飲めました、美味しいと言う事でしょう。野菜はトリプルまでありますか、ダブルでも、一般的なマシマシ位多いです。モヤシはシャキシャキ系です。私の後の2名はテイクアウトでした、その後の方はつけ麺でした。席は4人がけテーブルが5つとカウンター6席と広いので、大人数でも大丈夫です。エプロンがあれば、尚良かったのですが。全体的には、また来たいと思える二郎系でした。
店内、明るくキレイで、ひとりでもファミリーでも入りやすい店です!中盛りラーメンを頼みましたが、数種類の中の無料トッピングを選べました!味玉が付くラーメンでしたが、温玉を選んで、ダブル玉子ラーメンにしました!ラーメンの味も変わったクセもなく食べやすかったと思います。
今回もUberEATSにてオーダー(笑)提供は割と早めでした♪まぜそばを食べましたが意外にも食べやすく美味しかったです♪厚めのチャーシューがのっていてボリュームも満足でした(*^^*)ニンニクの量選べます。
群馬県高崎駅東口から徒歩数分の場所にある二郎インスパイア系の店。以前高崎市に仕事で滞在中に訪問した過去物📸ラーメン+ヤサイ+ニンニクで注文、スープは少しカエシが優位な豚骨醤油、ヤサイはもやしオンリーだが分厚いチャーシューに太麺で食べ応えは悪くないが全体的に少しパンチに欠ける☹️こちらの店も群馬県でチェーン展開する景勝軒グループだ、以前仕事で訪れた伊勢崎市の碧の豚二郎などの系列店。
ボリュームのあるラーメンで、期間限定の限定麺が店の特色を出しいい店だけど、駐車場が2台しかないのが難点…orz裏のコインパーキングに止めればいいけど、チケットを提示すればおまけが付いてくる特典があればいいなぁと思います。
17時以降だとハイボールかトッピングが無料になる。まん延防止措置期間であったためハイボールは頼めなかった。二郎系ラーメンにしては店内はとても綺麗で慣れてない方にも入りやすい。ホールスタッフは日本語が不慣れながらも頑張っているのが分かるため雰囲気は良かった。
寒かったので暖かいものが食べたくなり駅ナカ、そして駅周辺で何か暖かい食べ物…とGoogle Mapsで探していたところたまたま目に入ったのがここでした。二郎と書いてあるので二郎系ラーメンなのだと思いますがラーメンは日頃食べないのでよくわかりません。ただ一度新宿歌舞伎町の映画館裏にあったラーメン二郎で食べたラーメンのような味がしたのは確かです。麺は極太で見た目はスパゲッティなのですが私はこの麺がとても気に入りました。青春ブタ二郎ラーメンの標準で選べるオプションは麺は中盛り、油とにんにくの量、そしてタレの量なのか何か香辛料系の量なのか知りませんが「カラメ」オプションもあります。他のラーメンの中には野菜多めを選べるメニューもありました。うらやましい!スープは濃いので全ては飲み干せませんでしたがとても美味しくいただけました。ごちそうさまでした。
| 名前 |
高崎青春ブタ二郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-329-5078 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても美味しかった。西方貝店かブタ二郎が、1位か悩みました。あとブタ二郎の店さん(男性の方)ペットボトルのお茶を持って入店したら、何も言わなくても氷入りのコップを用意してくれました。ちょっとした気遣いがとても良かったです。これから頑張って下さい。