懐かしの味、メロンパフェ満載。
フルーツパーラー Suneiの特徴
丸ごとメロンパフェには夕張メロンと茨城のメロンがたっぷり入っています。
びわの優しい甘さが感じられる、濃厚なソフトクリームが絶品です。
高崎スズランデパート3Fの、かわいらしい絵が素敵なスイーツ店です。
古き良きデパート内フルーツパーラーを今に伝えるデザート喫茶。フレッシュフルーツジュースだけでなく、ソフトクリームと果物を合わせた冷たいデザートや軽食を楽しめる。祖父母や両親にデパートへ連れて行ってもらったあの日の幸せの味がする。
【フルーツパーラー Sunei】🍹デパートにありがちな生ジューススタンドという感じで、良くも悪くも想像通り。でもちゃんとフレッシュで、味も悪くなかったです。買い物ついでの一杯にちょうどいいかも。
ちょい辛なベスビオを隣のボンジョルノで実食したので口冷ましにフルーツパーラー。あと100円出してメロンソーダパフェも気になったけど、夏定番のスイカジュース。窓際席にすわりゆっくり飲ませて頂く。
インスタで見つけた丸ごとメロンパフェを食べに行きました。写真の通り、半分にカットした甘いメロンの真ん中に、神津牧場の濃厚なソフトクリーム。どちらも食べ応えあり、大満足でした。
メニュー表にある写真よりも大きなパフェが出てきます。本当にびっくりします。しかもしっかりおいしいです。フルーツはもちろんのこと、ソフトクリームもしつこい甘さではなくフルーツとピッタリのさわやかな甘さです。春なら窓側の席で桜も見れるかもしれません。レトロな雰囲気のある店内ですが、ぜひおすすめしたいです。
夕張メロンと茨城のメロンの2種類のメロンがこれでもか、と入っていて、ソフトクリームも激ウマでした。コーンフレークもスポンジも入ってない、アイス、メロン、ソフトクリームの3本柱の真っ向勝負に打ちのめされました!メロン好きにはたまらない1品。これで1650円はお安い!
メロンパフェとフルーツティーを注文。メロンパフェは神津牧場の美味しい牛乳を使ったソフトクリームとメロン半分使った贅沢なパフェ。メロンは勿論のこと、ソフトクリームが濃厚でめちゃくちゃ美味しかった。季節により色々なパフェが味わえるのでまた行きたい!
びわの優しい甘さに、牛乳感たっぷりのソフトクリーム。来月は桃かな?また着たいお店の一つでした。
高崎スズランデパート3FフルーツパーラーSunei(サンエイ)入口で消毒と検温。席との間隔があり安心。ランチはミニサラダとスープ付きのチーズポテトトーストにミニサイズのデザート1050円+税金。更に苺の季節という事で食後に苺パフェの単品1500円を注文。ソフトクリームは下仁田にある神津牧場のジャージ牛乳を使用しているので濃厚でクリーミー。苺パフェは上から苺のスライス。ソフトクリームと下にミニ苺アイス。一番下にプリン。ボリュームもあり美味。大満足でした。期間限定のフルーツパフェも豊富な品揃えです。老若男女とお子様連れと幅広い年齢層で結構混んでいました。
| 名前 |
フルーツパーラー Sunei |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-326-2241 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
幼い頃に、お祖母様がこちらでよくメロンジュースを飲ませてくれました。随分時間が経っていても、記憶していたそのままのお味で驚きました。フルーツがお好きな人はぜひ試してみてほしいくあ。#クアたま。