京都の味、弾力シュウマイ。
京都鳳焼売の特徴
京都の街中華由来のジューシーでくどくない焼売が自慢です。
店主は第一楼で腕を磨いた実力派、伝統の味を提供します。
辛口の赤いシュウマイが絶品で、テイクアウトも楽しめます。
店員さんが気さくで優しい年配の常連さん多し焼売は優しいお味辛いお味はしっかり辛いお味、値段、量丁度よいお弁当再訪確定。
食べ歩きで購入、常連さんが次から次へと訪れていたため、人気なんだなと感じましたノーマルの白と辛めの紅(赤 のセットに店員さんは明るく元気がよくテキパキとされていました焼売は弾力があります、辛めの方が好みかもお弁当も美味しそうでした。
麻婆豆腐を食べました。辛味がそこまでないので、食べやすくて、豆腐もぷりぷりして美味しかったです。店主も、優しくて凄く良いです!また利用します!
テイクアウトと食べ歩きのをオーダーしました。子供にタマゴボーロありがとうございましたm(__)m嬉しかったです。お肉の旨みが堪能出来る焼売で、とても美味しかったです。帰省する時のお土産にしようと思います。
初めて見たお店で、どうしようか躊躇しましたが、声をかけて正解❗️京都の街中華で生まれた、ジューシーなのにくどくないお肉の味が美味しいシュウマイです。そして、特筆すべきは従業員さんの丁寧なお客様対応、感服しました。
いつもお世話になってる焼売屋さん、京都に住んでた時食べた味を思い出す?いやそれ以上にうまいですよ!!お値段も手頃だし色々気を遣ってくださるので、家族に友達にお土産でも大活躍です!休日だけど昼作りたくないなーってときも、こちらの優しくも旨〜いシュウマイを持ち帰って家でビール開ければなんとなくいい日だった感が出ます!関西仲間で気持ち添えてくれはるのもめっちゃ嬉しいしありがたいです😂いつもすいません🙏戸越銀座に住んでてよかったと思わせてくれるお店の一つです!
京都中華の代表である「鳳舞」の味を継ぐ「第一楼」で料理人をされていた店主が作る焼売。味も再現されています。「クワイ」は入っていませんが、すっきり、あっさりした味わいでいくらでも食べられそうです。東京で京都中華が味わえる唯一のお店かも知れません。
食べ歩きがダメなので持ち帰りで買いました楊枝がかわいい😍お店の方も優しくていい感じです焼売いろいろ食べたいですね。
商店街から少し中に入ったところにあります。テイクアウトで購入しました。少々小ぶりですがとってもジューシー、子供も大好きです。ちなみに子供がいくとオマケが頂ける時があるかも?しれません☺️
| 名前 |
京都鳳焼売 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6555-5226 |
| 営業時間 |
[金土日月木] 11:30~14:00,16:00~19:30 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒142-0051 東京都品川区平塚2丁目18−8 藤井ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とっても美味しいのでいつも食べ歩きのものを食べて持ち帰りをします店員さんもとても感じがよくついつい寄ってしまいます家から戸越までは少し距離があるので中々行けませんが冷凍がなくなったら行きたいです。