駅ナカで味わう、濃厚とろろ蕎麦。
名代 箱根そば 登戸店の特徴
小田急線登戸駅改札内にあり、昔ながらの駅そばを楽しめます。
冷やしとろろ蕎麦やいか春菊帆立天そばが絶品で、特に美味しいです。
駅ナカの立ち食い蕎麦店としては広めの店内で落ち着いて食事ができます。
小田急線登戸駅改札内。良くも悪くもロボット的な対応で不慣れな人は困惑しかないと思う。麺は茹で過ぎ、量は多め。立ち席、ボックス席も多め。
駅中にあるお店です。分かりにくい場所にありました。ラーメン屋が臨時休業のため立ち寄りましたが失敗でした。箱根という名前が無関係なお蕎麦でした。何か意味があるのかな?素朴な疑問です。無味乾燥な女性の人工音声による呼び出し音とゆるゆるの麺と周囲に気を配ることができない冴えないお客さんばかりといった店内でした。
駅ナカの箱根そばです‼️冷やしとろろ蕎麦、おいしいね‼️
駅の地下通路の中に設置されている店舗ですけど、普通の立ち食いそば屋とは品質が違います。麺も出汁もとても美味しいんです。近くに住んでいる人なら、蕎麦を食べるためだけに来ても良いくらいですねー❗😆🎵
駅ナカ蕎麦の中ではトップクラスに美味しいです!器の底やふちもベタベタしてなくてとても清潔なお店でした。
神奈川県川崎市、小田急線登戸駅改札内にある箱根そばで朝TKGセット@430円(税込)。小田急線乗ると決まっている日は、ちょっと早めに移動して箱根そばをいただくのが俺のジャスティス。久々に食べたらやはり美味い。やっぱりええなぁ、はこそば。#神奈川県 #神奈川 #川崎市 #川崎 #登戸#そば #蕎麦#箱根そば#朝TKGセット #TKG #tachisoba #路麺。
箱根そば店舗の中で、広い方だと思います。メニューも、豊富だし。
昔ながらの駅そば。系列店で固めて劣化したJRよりも美味しい。天ぷらもサクサクですぐにスープにも馴染むタイプ。蕎麦の香りもちゃんとあります。美味しかった。
小田急登戸駅内の立ち食い蕎麦店。複数種類のカレー販売もしていたのですが、今は休止しているようです。店内には、女性優先席もあります。Emotに対応しており、その点で利用が増えました。
名前 |
名代 箱根そば 登戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-935-1105 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この値段でこれなら1000ちょい出して他のところに行ったほうが良さそう。入って左側の席だとスタッフルームでの談笑が結構気になる。店内はおひとり様とか多くて静かめ。