水俣駅近!
和風三笠の特徴
肥薩オレンジ鉄道の水俣駅隣にある、昔ながらの和食処です。
いつも美味しいあら炊き定食や刺身が楽しめる安心の味わいです。
旬の食材を手仕事で仕上げた、和風料理が堪能できるお店です。
お寿司が美味しかったです!また熊本に行くときはお寿司以外のものも食べたいです!
肥薩オレンジ鉄道の水俣駅隣にある和食屋さんです。鹿児島の阿久根で捕れた新鮮なお魚のお造りや焼き魚に茶碗蒸しお吸い物などおまかせ定食を九州特産の甘口醤油でいただきました。品数の多さと美味しさに大満足のお昼でした。
昔ながらの宴会和食処で懐かしさを感じます。お料理はお寿司から定食、一品まで色々と揃っているので家族でも楽しめると思います。
水俣駅からすぐの所にあります。地元の魚介類を使った料理が美味しかったです。食後にコーヒーのサービスがありました。肥薩おれんじ鉄道沿線では駅近くで余り食事できる所がなかなか無かったので列車に乗っていた方に教えていただきました。鉄道旅をするならお勧めのお店です。
おなかいっぱいになりました。美味しかったです。
初めて利用させていただきました。一番印象的だったのは、大将の気前のいい挨拶でした。また、先付けやお刺身、カキフライ、個出しのおでんなど、どれも大変美味しかったです!また、ビールからハイボールに代えて呑ませてもらいましたが、どこのお店よりも、ハイボールが美味しく感じました。水俣駅直結で、とても利便性が高いお店で、コロナ禍で大変だと思いますが、頑張ってほしいと心から思えるお店でした‼️
いつも間違いのない美味しさのあら炊き定食。ごちそうさまでした。
いつ行っても美味しいお食事大将従業員の皆さん元気の良い気持良い対応感謝です。
にぎりのランチ1100円。上質な握りでした。大将に鹿児島に行く道順と尋ねると「シビ峠」がいいですよという返答。どういう字を書くのだろう?とりあえず進路決定。店の水槽には「あこう」という魚が入っていて、標準語でカサゴのことみたいだ。水俣は鯛や牡蠣の養殖が盛んらしい。コーヒーサービスを頂いて一路鹿児島へ向かう。お寿司の味はもちろん、個人的のこのコーヒーサービスがとてもうれしい。体が温まりますよ~。
名前 |
和風三笠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-62-4777 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仕事で立ち寄り。昔ながらのお店でした。懐かしさもあり、こうゆうお店が最近は少なくなったなと、寂しさも少し感じてしまいました。値段は高めですが、手作りで品数も多く、お刺身が美味しい。天ぷらも量が多いですが、雰囲気込で、また行きたいと思います。