懐かしい鶴川団地の名店街。
鶴川団地センター名店街の特徴
昭和の団地の景色が懐かしい、心のオアシスです。
どのお店もレベルが高く、日常使いに最適です。
鶴川団地内の商店街で、活気に満ちています。
ケーキ屋さんは味が変わった。浅野屋の蕎麦は好きです。
ここは思い出の場所二十歳まで住んでいましたシャッター街になってて寂しい団地はキレイになっているんだけど、URにしては家賃が高いのがネックなのかな寂しい限りです。
団地の外側からは見えにくく、入るのに少し躊躇するのですが、一歩中へ踏み込んでみると昔ながらの名店街が広がっています。プラスハートカフェ劇場で昼食をいただきましたが、暖かい食事と共にゆったりとした時間を楽しめました。(劇場と名前がついていますが気軽に入れるカフェでした。)
ショッピングセンターなどと比べて便利かというとそんなことはないと思うけど、それでもつい贔屓目に見てしまうなにかがここにはある。昭和を残す独特の雰囲気、永遠ではないけれど出来るだけ残って欲しくほんの少しでも貢献したい気持ちがなんとなく高評価をつけさせてしまうのだろう。
我が心のオアシス…ノスタルジーに浸れる上に、どのお店もレベルが高い。地元の人間でもないくせに、わざわざ足を運んでしまいます。
立派な団地商店街!
昭和の団地の景色が懐かしい。子どもを遊ばせるところや遊具もあり、団地内のベンチからも、目が行き届きやすいかも。当日は空いており、のんびり出来た。
近所なので日常的に利用させていただいてます。図書館も有り子供と行って昼食を食べて帰ります。
よく、行きやすい商店街です。図書館と郵便局があります。スーパーがありよく利用します。
| 名前 |
鶴川団地センター名店街 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水金土日] 8:30~19:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
建替え進行中、既に一棟ほぼ崩し終わってます。