茨城・水戸で品揃え豊富な朝6:30開店!
スーパービバホーム 水戸県庁前店の特徴
ステンレス製ボタンキャップボルトがばら売りされていて便利です。
朝9時から営業しているので買い物しやすいです。
ペットの毛を取るためのクラフトテープも取り揃えています。
品揃え豊富で店員さんもとても優しい方ばかりなのでいつも利用させてもらってます。
6:30ー21:00営業と恐らく地域で1番開いているホムセン。贅沢な事に6:30から店舗の左半分がまるまる開いており、電動工具も6:30から買える模様。水戸付近の職人作業には欠かせない便利さだ。コンパネの在庫が多く、たいていの資材や工具、ボルトナット等の金物類は6:30から手に入る。21:00まで営業というのも大変助かる。茨城県と言えばジョイフル本田のほうが有名かもしれないが、県庁前を占領し、地域で1番早く、1番遅くまで営業している本店舗は、ジョイフル本田に殴り込みをしているに等しく、けっこう面白い。入口は店舗左側。資材館の看板下から入れる。トイレもあるし、コーヒー自販機ぐらいならある。大型車両へのフォークリフトでの積み込み支援対応。軽トラレンタルもあるようだが、サービスカウンターが開いていない早朝から使えるかは不明。大型電動ノコで木や鉄板、鉄パイプを切ってくれる加工コーナーもあるが、時間限定のようだ。
茨城県水戸市にある【スーパービバホーム】ホームセンター訪問しました。駐車場は、大変広いです。ビバホーム自体は、自宅の近くのとこによく行くので他の店舗がどうなってるのかは気になるとこです。こちらもとても広くて色々商品があります。こちらは大きいサイズもよくあり、大変助かります。ガーデニングもたくさんあり、よかったです。防災用の水を探しにきたのですが、現在は売りきれており、防災意識の高さを伺えました。
品揃えは豊富で助かります。先日、店員さんに(ビス売場)品物について相談したら…とても驚くような回答が返ってきた。専門的な商品を取り扱っているのなら、従業員の教育もきちんとした方が良いかと。業者だけでなく、DIYをする者からすると店員さんに聞いて安心することもあります。
カッコイイ…ステンレス製ボタンキャップボルトばら売りしてッからね!こんどは塗装とチャリタイヤ交換作業する予定!DoitYourself!何かと便利!
ホームセンター。四季に応じて売り場も変わります。値段は他のホームセンターに比べると値段は少し高いと感じる。一通り揃うと思います。材木なども幅広く取り扱いはあると思います。
大抵のもは揃うと思います。資材館が広いので木材などを買い出しに行きます。元吉田にカインズができてからお客さんが減ったように思いますが、末長く営業して欲しいです。
品揃えが豊富で大抵の物はここで揃う!ただFRPの商品は沢山あるがカーボン繊維が小さいのしか置いてない…。
だいたい揃います。安いしまとめ買いに利用します。美野里にあったのが懐かしいビバホーム。駐車場が空いているときに寄ります。
| 名前 |
スーパービバホーム 水戸県庁前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-305-0511 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
資材館が6時30分からでホームセンターは9時からでした。