種類豊富で美味しい。
もち吉 諫早店の特徴
えんもちやいなりあげもちなどの種類が豊富で美味しいです。
店員さんの対応が良く、手土産にぴったりの和菓子屋です。
駐車場完備で、車の出し入れがしやすい便利な立地です。
職場用に購入しました。詰め合わせの他に小袋の商品もあり購入しやすいなと思いました。お客が私たちだけしか居なかった為か、選んでいる時もずっと視線を感じ、購入時も支払方法を急かされ、気分は良くなかったです。
小船越町から幸町に移転したのがはるか昔に感じられますが、掃除が行き届いているせいかとてもきれいな店舗です。従業員の方もみなさんいつもにこにこで親切丁寧ですね。もち吉の前身の(というか今もあるのですが)お菓子屋さん「森田あられ」の「えくぼのモリタ サラダ一番」が大好きで、今もその商品だけは置いてある(はず。近年買ってなくて。)ので、そばを通ったときに極稀にふらりと買いに寄ることがあります。小船越の時は国道で諫早バイパスの入口でもある場所だったので車の通りがものすごく、また北バイパスの入口も近かったので付近がジャンクションになっていてとても出入りがし難かったのですが、今の場所は車は多いものの片側一車線の道で、もう10年くらい経った気がしますが鷲崎からの道が拡がってこのお店付近でアンダーパスで交差しているため、アクセスはかなり良いですね。
いつ行ってもお客さんが多いです。老若男女に好まれるお煎餅やおかきは重宝するので、手土産や御返しに利用させてもらってます。
おいしい、お煎餅沢山ありますよ。季節に応じた物や定番の物盛りだくさんです。お値段もリーズナブルで贈答など、のしも付けてもらえるし発送もやってもらえます。
おいしく頂けます。
えんもち購入してみました。生八ツ橋を連想させる味わいで美味ですよ❕❕
大量に購入するときは事前に予約が必要です。雨の日も車まで持ってきてくれて助かりました。
店員さんの対応が良く、手土産に最適なので度々利用させて頂いております。
駐車場もあり、車の出し入れはしやすいです。店内もちょうどいい広さで、ゆっくり商品を選べます。化粧室も完備されており、発送等で長時間滞在する時に便利ですが、ウォシュレットが壊れていて(電池切れかも)使用出来ないこと。これは細かな所までチェックが行き届いていないのでは?と思いました。もち吉も昔に比べるとポピュラーになりましたので店舗で買う楽しさがもっとあるといいと思います。
名前 |
もち吉 諫早店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-22-9911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても丁寧で親切な女性スタッフの方でした。各地にもち吉のお店がありますが、今まで訪問した中で一番の応対だったと感じました。