昭和ムード満点のレトロ喫茶。
甲州屋の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、純喫茶ファン必見の場所です。
念願叶って訪れる価値のある、心温まる喫茶体験ができます。
上田市中央に位置する、特別なひとときを提供する喫茶店です。
ホットケーキをいただきました。バターたっぷりの濃厚な味がして本当に美味しくて2枚ぺろりと食べ切りました!また、店主の方がとても親切でホットケーキのメープルシロップをたくさん用意してくれました。「足りなかったらまた言ってくださいね」ともおっしゃっていただき甘党の私はとてもうれしかったです。飲み物はコーラを頼んだのですが、昔ながらの瓶で出てきます!まさにおしゃれでレトロな喫茶店という感じで最高です!
常入地区から西へ、海野町を真横に通過して、上田城千本桜の開場へ徒歩で向かっていました。すると、商工会議所の手前に、Key Coffeeのロゴのある街喫茶が眼に留まったので、「帰路の一休みはここで取ろう」と目を付けておきました。案の定、上田城址公園内は大混雑で、露店や公園周辺のカフェ等はアクセスすら難しそうでした。15時過ぎ、元来た道を引き返して、当店に到着。幸運なことに待ち時間なく、一人喫茶でも四人がけの通りに面した明るい席に案内下さいました。カウンター席には、商店街のおしゃれな旦那衆お爺様の方々が、ワンオペマスターと午後の語らいをなさっている、温かい昭和然とした風景です。ただ、店内には都会からの観光客や若い世代も多く、マスターは明らかに超多忙のようにお見受けしました。その日は既に暑めの日であったため、つい軽い気持でチェーンコーヒーのように「アイス珈琲とホットケーキセット」を頼んでしまったのですが、「当店のアイス珈琲は、抽出済ハンドドリップを氷で自然冷却するので、お時間がかかります」との声かけがありました。お手洗いも最新設備で、安心して過ごせます。まずサーブされたのがホットケーキだったのですが、均一に滑らかに焼き上げられた二枚分のホットケーキに、大きめのバター、そして意匠深いガラス瓶に満たされたメープルシロップと共にサーブされました。チェーンコーヒーカフェでは、ふわとろなどという名目で、グルテンをかさ増ししているようなお店もあるため、均一にふんわりと焼き上げられたホットケーキは、何か子ども時代の懐かしさや安心感を感じる物でした。続いてのアイス珈琲は、澄み切って氷も真四角で、芸術性すら感じる味わいでした。口当たりも滑らかながらキレもあり、冷たいカフェイン飲料で、お腹の調子に影響も出ることもなく、最期の半分は、着いてきたたっぷりの生乳ミルクでカフェオレにしても、大変に美味しく頂ける絶品のアイス珈琲でした。店内も適度に冷房が効いていて、大変に休まるひとときでした。マスターに、「大変に美味しいセットでした。お忙しい中、わがままな注文をしてしまってすみませんでした」とお礼を言うと、「いえいえ、こちらこそお待たせしてしまってすみません」と、優しい言葉をおかけ下さいました。上田観光に来られる方は、県内外でも一度は来訪すると、昭和の古き良き国産カフェ文化を味わえますよ。
上田中央角の喫茶店落ち着きながらもホスピタリティのあるご主人。ホットケーキにはたっぷりのメープルシロップを付けてくれます。メニューも軽食喫茶として盤石なラインナップ。
純喫茶好きにはたまらない雰囲気です。こういうお店は残って欲しいです。
念願叶ってやっと行くことができました。まさに純喫茶という佇まいです。値段は量の割に高めに感じました。
昭和レトロな喫茶店。その雰囲気は令和になっても衰えることはない。
| 名前 |
甲州屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0268-22-0001 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒386-0012 長野県上田市中央2丁目2−14 甲州屋ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
「甲州屋」街中にあるほんもののレトロ喫茶 昭和ムード満載。