濃厚エビつけ麺が絶品!
つけ麺GAKUの特徴
濃厚エビつけ麺が絶品で、全粒粉入り極太麺に贅沢トッピングも楽しめる。
五反田駅から徒歩5分、ビル群の中にひっそりとある新しいつけ麺屋さん。
海老とトマトのスープは絶妙な塩梅で、味変にバジルソースがぴったり合う。
【濃厚つけ汁に全粒粉太麺♪︎海老好きにはたまらなぁなぁ☆海老つけ麺専門店】東京都品川区西五反田。海老出汁がバッチリ効いた濃厚漬け汁に、美味しい麺が自慢の海老つけ麺専門店です。2020年7月オープン。最寄りは、山手線・東急池上線・都営地下鉄浅草線の五反田駅。海老好きにはたまらない一杯ですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀.この日は珍しく五反田でお昼です。事前にチェックしていたコチラへ。12時半過ぎ、先客3名、後客4名。店員さん2名。奥行きある店内。券売機式 _φ(・_・◆本日の注文◆味玉EBIつけ麺 1100円並盛の麺量は茹で前で250g。+150円で大盛400g。並盛にしておきました。麺は浅草開化楼の全粒粉ストレート太麺。海老出汁がガツン!と効いた濃厚漬け汁。主張強めの濃厚つけ汁とちゅるちゅるモチモチの太麺の相性は抜群ですね。これぞ!海老つけ麺!ლ(´ڡ`ლ) 具は大きいチャーシューに、茹でキャベツ、サクラエビ、正方形の巨大メンマ、海苔。トッピングの味玉。最後はスープ割を入れて、完食完飲。満足度が高い一杯でした。五反田はそうそう来ないので再訪可能性はあまり高くないですが、EBIトマトつけ麺も気になりますね(^q^)#小結#人気店#24年9月中旬訪問#海老つけ麺#まぜそば#ラーメン#テイクアウト#再訪可能性あり。
【変わり種ですが美味しいですよ】2025/04/03 19時ごろ訪問五反田のラーメン屋さんを制覇してしまおうと思い【行き方】・五反田駅から徒歩6分くらいかな。・近くまで行けば、お店は角地にあるのでわかるんじゃないかなと思います。【お支払い】・現金前払い制。新紙幣対応済みですね。・ありがたいことに並ばずに入れましたので、食券を渡したら好きな席に座れました。【お店の雰囲気】・カウンター席とテーブル席で15席くらいかな。コンパクトですが一人当たりの広さは十分な大きさですね。・お店はやや暗めですね。ラーメンが派手な色しているので、色を楽しむためにも明るい灯りがいいんじゃないかなと思うのですが、これはお店の好みですね。【特製EBIトマトつけ麺】・¥1,600・ツケダレ…トマトだけでもコクがあって美味しいのですが、この中にゴロッと大きいモッツァレラチーズがはいってます。このチーズもコクが美味しいんですよね。もちろん魚介出汁、特にエビですね。しっかりエビが香ってきます。・麺…自家製麺かな?ちょっと分からなかったのですが、麺自体も美味しかったですね。また、麺鉢に乗っているジェノベーゼペーストと麺の組み合わせが美味しかったですね。
2024.12/10◆EBIらぁ麺甘海老の頭から出汁を取ったスープ。今まで食べたことがある🦐🍜で例えると海老○と一幻の間、一幻寄りな感じかな?海老感はかなり強めで好き😋存在感ある豚バラチャーシューにメンマ開花楼の麺は相性良い👍ご馳走様でした🙏
五反田駅から歩いて数分の場所にあるラーメン屋さん。特製エビトマトつけ麺を頂きました。美味しいですけど、トマトなんで当然イタリアン?洋風?ラーメン的にはなりますが、トマトが強いから、エビとかの味があまり感じられない。まあ、こういうものだと言われればそうだろうなとは思うけど、もっとラーメンが立つ方がよいかなと。バジルペーストもあり、途中の味へんも美味しく頂けます。チャーシューもしっかりとした大きさで、ボリュームも良い。女性にはうけがいいかなと思いました。
無性に海老系のラーメンが食べたくなり、マップで発見して来店。まずえび油ごはんがめっちゃ美味い。これだけで丼一杯食べたい。ラーメンも海老と味噌のバランスがよく、具材も一つ一つ丁寧に仕込んであって最高でした。
濃厚で香ばしいスープが麺にもお米にもうまく絡んで絶品。個人的には満点。なのに、なぜかいつ行っても割と空いてて、少なくとも店外に並んだことはないです。これも高評価です。
【最寄駅】五反田駅徒歩5分【予算】〜999【概要】五反田駅から少し離れたとこにあるつけ麺屋!百名店「五ノ神製麺所」の意志を受け継いでいることから、海老に関してプロフェッショナル。濃厚な海老スープのつけ麺を食べたければここへ。新宿だと大行列の中、待たないといけないが、10月現在「つけ麺gaku」では待つことなく食べられる!!○営業時間11:00〜20:30【メニュー】・海老まぜそば【メモ】今回は、ビジュアルに惹かれてまぜそばをチョイス。焦がし海老、桜海老、塊メンマ、チャーシュー、キャベツと具材としては盛りだくさん!!そこに卵黄を混ぜて食べる。下の濃厚なスープは、水を何度もおかわりしたくなるほどの濃さがありますが、2種類の桜海老が良い感じに緩和してくれてウマイ!!桜海老の香ばしさは濃厚なラーメンと非常に相性がいいと思います。最後の残りスープまでしっかり炒った桜海老の香ばしさが残り、残さず完食間違いなし!!他にも、五ノ神製麺所のようなトマト、バジルつけ麺といった名物メニューも揃えてあるので、今後通いたいと思います。ご馳走様でした。※投稿時3.40-------------------------------------
14時頃に訪問し、並ばずに入れました。えびつけ麺をオーダー。スープは、エビの香りで濃厚でとても美味しかったです。麺は太く、海苔、煮卵、メンマは普通に美味しい。キャベツが思いの外シャキシャキして美味しく、新鮮なキャベツを使用しているということがすぐに分かります。チャーシューはイタリアンチックな豚肉を使用されていてこれまた面白く、美味しかったです。ご馳走様でした!
通常のえびつけ麺をいただきました。エビ特有の生臭みがあってエビベースのラーメンが苦手でしたが、生臭みが全くなく、香ばしい香りがしてとても美味しかったです。チャーシューは特に味付けされておらず(珍しい!)スープを少し付けて食べると肉の香りとマッチしてこれもまた美味しかったです。茹でキャベツもさっぱりかつガッツリ食べられてとても良かった!それと席番号がエビになっていて可愛かったです。
| 名前 |
つけ麺GAKU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6417-0121 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11−11 ヒルトツプ五反田ハイツ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
EBIまぜそばをいただきました。タレが濃厚で麺に絡み、食べ終わると残らないほどでした。エビの旨味が感じられ美味しかったです!