品川の絶景で味わう、鹿児島和牛。
味街道 五十三次の特徴
最高級の鹿児島産和牛シャトーブリアンが楽しめます❗️
品川プリンスホテル38階からの絶景が魅力です
しゃぶしゃぶや揚げたて天ぷらなど多彩な和食が楽しめます️
焼き鳥やお寿司は高クオリティだがお蕎麦のような専門カウンターで作っていない料理は微妙なところ。
プリンスキッズクラブや株主優待を利用し定期的に来てます。高いけど景色がよく年一回ならいいかなと思います。味も良いです。とんかつ御膳美味しかった。
12時に予約しましたが、ご飯出て来たのは30分後でした。余裕を持って行った方がいいですね。ご飯はどれも美味しく色んな種類を食べることが出来て満足です。景色も凄く良いのですが、席によってよく見えるところとそうでないところがあるので、予約の際に指名した方が良さそうです。
しゃぶしゃぶをいただきました富士山がみえて絶景でした他府県からお客様がみられるのでここはみなさん喜んでくれます近江牛A5ランクをいただきましたが霜降りがきいてて美味しかったですあっさり食べたい方は国産和牛を選んで霜を落としたものがおススメ。
2025年4月22日(火)品川プリンスホテルのメインタワー38Fに入っています。席を窓際に用意して頂きました。眺望が素晴らしかったです。オーダーは、味街道会席にしました。文字通り味街道の和の味を満喫しました。とても美味しかったです。スタッフさんの対応も、とても丁寧でした。ご招待した相手の方にも、大変満足して頂けた様です。二人で飲み物を4杯頼んで、お会計は、約27,000円でした。
品川プリンスホテルメインタワー38階にあるお店こちらの階には東海道五十三次の宿場町の名前で複数店舗が集っていますがお鮨の気分だったのでこちらに。予約なしでも基本すっと入れるのですが景色が良いのでお気に入り。今回も東京タワーがどーんと見える窓際席に通していただけました。その場でコース注文も可能。お鮨もお肉も食べられるボリューミーなものもありましたがさっくりお鮨のコースに。(梅だったかなあ)先付けに茶わん蒸し、お鮨にデザートとバランスよかったです。お鮨が2回に分けて出して貰えたのでぱさつかず美味しく食べれたところも細やかな気遣いを感じました〇
✨最高の接客と✨最高級鹿児島産和牛シャトーブリアンと🦞活伊勢海老✨を頂きました❗️とっても美味しかったです☺️ご馳走様でした❤️
いいとこ取り遊膳をいただきました。アレルギー対応も完璧にして下さり安心して美味しくいただくことができました。スタッフの皆さん、プロ意識が高くとてもいい時間を過ごす事ができました。夕方、富士山がはっきりと見えました。ごちそうさまでした。
お食い初めで利用しました。ベビーベッドを用意していただきました(無料)。アクセスよく、さすがホテルの接客、丁寧な味で満足です。
| 名前 |
味街道 五十三次 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5421-1114 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:30~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:30~22:00 |
| HP |
https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/restaurant/contents/gojusantsugi/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒108-8611 東京都港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテルメインタワ 38F |
周辺のオススメ
品川プリンスホテルに宿泊の際に朝食で利用させていただきました。店内は広く和の雰囲気で落ち着きます。高層階にあるので眺めを楽しみながら美味しい食事をいただきました。夜も素敵でしょうね。