霧積ダムで心癒される静寂。
霧積ダムの特徴
霧積ダムは1971年完成の多段式ローラーゲートを有するダムです。
土日祝日以外の10時から15時にダムカードが管理事務所で配布されています。
静かな環境で、剪定をする職員に優しく対応され癒されます。
霧積ダム管理事務所に5〜6台駐車可能。ダムカード有り。不在でも郵送で送って貰えます。
国道18号の旧道を走行し、玉屋ドライブインのところで曲がり、その先走行すると現れるのがこの霧積ダム。県営ダムで治水目的。よくホロージェットバルブから河川維持放流をしている。駐車場は、左岸側は普通車は3〜4台駐車可能。右岸側は2台駐車可能。このダムには下流側からダムを見上げられるフォトスポットが存在する。近年舗装化されたので、歩きやすくなった。下手に草むらに入るとヤマビルの被害に逢う可能性が有るので注意が必要です。
霧積ダム 2022年8月17日所在地 群馬県安中市松井田町河川名 利根川水系霧積川型式 目的 G FNゲート ラジアルゲート1門多段式ローラーゲート(表面取水)1門ホロージェットバルブ1門堤高 堤頂長 59.0m 305.0m総貯水容量 250万㎥本体着工 完成年 1971年 1975年駐車場 無料 約5台トイレ 無しダムカード Ver.2.0(2017.7)①霧積ダム管理事務所で土日祝日年末年始を除いた10:00〜15:00まで配布。ダムの管理事務所の屋根に蜂の巣がありました。そのため、水道工事の人に注意するよう言われ、一枚も写真が撮れませんでした。景色はとても良かったです。ダムカードは坂本ダムのダムカードと一緒に郵送してもらうことができ、他にもダムかるたがもらえます。
2018.2.21坂本ダムとセットでどーぞ!
5月上旬に訪問。新緑に映えるダム汁ブシャー(ホロージェットバルブ放流)でした。管理所の横から少し下ると下流側の展望所にいけます。堤体が少しくの字なので、天端から堤体が良い感じに見えやすいです。ダムカードは平日の15時迄なら職員の方からいただけます。それ以外は現地にある申込書に記入し、返信用封筒と切手を用意すれば送ってくださるそうです。
1977年の角川映画、西城八十の原作の「人間の証明」で一躍有名になりました。母さん僕のあの帽子どうしたでしょうねぇぇ、ジョー中山が歌ったテーマソングも大好きでした❤️当時、碓井から霧積へ良くドライブしました。懐かしい風景です。いま、ダムの水は工事なのか?大分下がっました。釣り人が結構居ました。😍😍
霧積川にあるダムです。ここの湖は霧積湖。霧積川上流には霧積温泉があります。
安中に有る霧積ダムに行って来ました、同じ方向に行く車も無く貸し切り状態でした、脚立で剪定していた、職員の人が優しく話しかけて対応して貰いました。紅葉の時季並ば見応えが有るな、と思いスナップを撮って来ました。散歩コースも有るので早めに着いた時は見て歩きます。
人がいない。秘境感高い。人ごみが苦手な人へおすすめ。
| 名前 |
霧積ダム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-382-1350 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~15:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
湖の水量が凄く少なかった感じでした。いささか干上がっていたような?管理事務所に人が不在だったので少し離れた碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」へ伺ってダムカードを頂きました。紅葉はほどほどかな?ある程度終わってきている感じでした。