都島区民に愛される多目的ホール。
大阪市立都島区民センターの特徴
多目的ホールは地域の音楽団体に人気が高いです。
昭和レトロ感が漂う建物が魅力の区民センターです。
3階にある図書館では親切な対応が好評です。
仕事で訪問したが多目的ホールとして区民に親しまれている。各路線駅からは遠いけど徒歩圏内ではある。I visited this hall for work, and it is a popular multipurpose hall for residents.It's far from each station, but within walking distance.
建物古いので、エレベーターやトイレも相応な感じです。もうちょっと図書館広ければ良いのになぁ…。
プロレス観戦に行きました。会場の問題ではないですが近くの駐車場が何かあって封鎖されてたのでかなり遠くまで停めに行きました。普段なら何も問題ないと思います。
三校合同コンサート途中からの参加でしたが会場超満員立ち見丁度桜宮中学の演奏最後は三校合同楽しい時間すごせました是非ぜひこんな企画お願いします。
都島の区役所の近く(隣)にあります仕事帰りの夜に行ったので、中には入っていません。
BJW 大日本プロレス 楽しッ
プロレス観戦にもぜひ。スタッフさんはとても優しい人ばかりでした。
社交ダンスレッスンに使用させてもらってます人気があり借りるのが難しいです。
図書館は3階にあります。広すぎず、狭すぎず老若男女問わず、素敵な本かあります。運営も親切かつ効率です。
| 名前 |
大阪市立都島区民センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6352-6100 |
| 住所 |
〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町2丁目16−25 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
いつも所属する音楽団体で利用させてもらってます。