熱帯植物館の贅沢カフェ。
夢の島カフェの特徴
カフェとは思えないほどクオリティが高く、味も絶品です。
熱帯植物館内に位置する、自然を感じられるカフェです。
リーズナブルな価格で、持ち込みも自由なスタイルが魅力です。
平日ひとも少なくアイスコーヒーいただきました、スタッフの方どなたにも感じのよい対応をされていました。
ガパオライスは味がしない。生臭くておいしくない。売店でアイスクリームを買って口直しすることをおおすめしたい。カレーは食べられるが美味しいわけではない。
セルフ式のカフェ。休憩所としても使える。店員さんは丁寧でにこやか。食事はドライカレー(750円)ロコモコ(750円)スパムライス(500円)グリーンカレー(800円)とメニューは少なめだがお値段が手頃。アイスクリームやソフトドリンクも充実。何より窓から温室が見えて眺めがいい上に、平日の昼はゆっくり出来る。
持ち込みオッケーだし、メニューも安くて良かったです。窓側は 植物が見れて おすすめです。
熱帯植物館内のカフェです。食事、ドリンク、デザートを楽しめます。9卓30席ほどです。スロープがあるので車椅子、ベビーカーで入店できます。
名前 |
夢の島カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カフェとは思えないほどクオリティが高く、味もおいしかった。植物を見ながら味わえるのが最大の魅力。スパムむすびやアイスクリームもあります。