成城学園前駅すぐのワイン楽園!
ワインショップ・エノテカ 成城学園前店の特徴
成城学園前駅の改札を出てすぐの立地で便利なお店です。
バーコーナーでは軽く飲むことができ、テイスティングも楽しめます。
10本で11000円のお得なセットがあり、破格のお値段で提供しています。
贈答用の品☆指名買いで訪問!!会社年度末*今日逃すとまた先になるし疲労困憊でも行かなきゃ。。(;хх)売れちゃうカモー困るぅちな荻窪の2019誠実な人は売切れ(これが今回本命💖売れてもうた(..。)昨日はまだあったのに……武蔵小杉やニコタマも在庫見つけたが疲労困憊で購入断念(@∇@;;←かなりムリ両店舗の方々スマソ入店早々 ジゴンダスルクロー2020を(^^)/ (^^@)!…と最初に接客して頂いた方に注文その間男性スタッフに…お店に相応しくないカッコで(仕事着ワンマイルウエア)すみません_(._.)_……と一言(疲れて言えてたのかも記憶朧げ)いえいえー(^^)♪なんて言って下さりホっと一安心彼の注文品がどの辺にあるか(バックヤードなのか店内なのか)すぐ把握 別スペースの鍵を即担当者に渡す(自分でなく彼女にさせた事なんか全スタッフ能力向上等見えていいネ)など速やかでお見事自分も以前業界にいた為銀座のエノテカ以外はどんな具合??と考えつつ試してみたがどの方々も素晴らしい接客対応以前のスタッフも好印象だたが現スタッフも劣らずかなりいい会計済ませ帰り際 簡易BARスペースのメニューにカイケン泡が……(°°*)!あっっ即決断利用!!女性担当者の様々に興味深いお話し&説明をしていただき感謝(°°*)♪はぇー☆←驚きつつゴキゲン銀座のスペース以外利用はなく初めて利用したが春らしい🌸なかなか興味深い試飲メニュー♪特に今回のバイオットロゼやカイケン泡は大変感謝しているたとえいつも客がいなかったとしても そして用意したボトルがムダになったとしても重要なスペースでいい広告(客側も店側も)の場だ是非継続してほしいと願う!この駅&この街のランドマークになるポテンシャル持ったお店期待しております担当者ありがとう。
店員さんがとても親切で嬉しかったです。
成城学園前駅の改札を出てすぐ目の前。成城コルティーの一階店員さんは親切丁寧で、悩んでいると声をかけてくれる。探している銘柄を直ぐに調べてくれ、店頭に無くても裏にあれば持ってきて来てくれる。ノンアルコールワインもおいしいものが揃っている。
店員の方がワインについてちゃんと勉強しています。
バーコーナーで軽く飲めたり、ミニイベント的にテイスティングテストがで来たりワインを色々楽しめるお店です。店員さんも親切で利用しやすいです。
駅の改札を出てすぐあります。とても便利です。店員さんも聞いたらすぐに答えてくれます。ラッピングもしていただけます。そんなに広くないですが、リーズナブルなワインが色々と揃っています。ここのエノテカが個人的に一番好きです。
10本(赤でも白でもスパークリングでも)で11000円(+送料がかかります)という破格のお値段!数本飲みましたが、今のところ外れなしの高品質揃い!
まず立地が便利。改札から5秒。店員の方も親切丁寧、その日の気分を伝えればさっと選んでくれるし、はずれたことがない。久々に戻ってきたこの街で、今日もいいものが買えた。
お得なセットがあります。(ラッピングもしていただきました)
| 名前 |
ワインショップ・エノテカ 成城学園前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5429-0671 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~21:00 |
| HP |
https://www.enoteca.co.jp/shop/seijogakuenmae?utm_medium=maps |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目5−34 成城コルティ 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
成城学園前駅の改札すぐそばにあるワインショップ。外観に高級感があるので、人によっては入りづらく感じるかもしれませんが、店員はいたってフレンドリー。ラインナップとしてはフランス、スペイン、イタリア産のワインが多いものの、ニューワールド、ビオワインもある。価格帯は1500円から10000円以上まで幅広いが、2500〜4000円前後のものが多い印象。店員は親切でワインに詳しく、分からない時や迷っているときは好みや予算を伝えて素直に相談するのが吉。バーカウンターもあり、試飲してから買うことも出来て楽しいお店。成城学園前に住んでてワイン好きならぜひ訪れてほしい店。