イクスピアリで味わう、出汁香る海鮮お茶漬け!
こめらく お茶漬けと、いろどり唐揚げ。 イクスピアリ店の特徴
鮭といくらの北海ごはんが絶品で、味わい深いです。
海鮮系のお茶漬けが楽しめて、唐揚げとの組み合わせもおすすめです。
イクスピアリにあり、土日は行列ができるほど人気の実力派です。
11:00オープンで、1番に並びました。カウンター席のみ18席。荷物カゴは椅子の下にあるけれど、店内が狭いため大荷物は置けないです。1人か2人で行くのが良さそう。注文して5分で配膳され、14分で食べ終え、会計まで30分で退散。その頃には長蛇の列でした。半分は普通に食べて、好きな部分をお茶漬けにしました。あられ、のり、かつおぶし、刻みわさびはお好みで好きなだけ乗せることが出来ます。美味しかったです。長居は出来ないけれど、スタッフさんも感じよくテキパキ対応してくれました。ご馳走様でした!
お茶漬けが美味しくてそのままより出しを入れて食べるお茶漬けでほとんど食べました。店内は狭く、大人数は不向きです。ほとんどカウンター席なので小さなお子様も不向きだと思います。食べた方なのを丁寧に説明してくださいました。注文するとすぐ提供されます。唐揚げもあつあつで美味しかったです。説明書きも可愛くついつい読んでしまいます。
イクスピアリの中にあるお店です。20時頃訪問。席数が少なめなので10分程待ちました。つけダレをかけて最初はそのまま食べ、最後はお茶漬けにします。各座席にのり、鰹節、あられ、刻みわさびが置いてありました。唐揚げも注文しましたが揚げたてで美味しかったです🥰近くにお店があれば絶対通うおすすめのお店です。
鮭といくらの北海ごはんを頂きました。付属のタレをかけて半分はそのまま丼で頂きます。イクラの風味と鮭のフレークがお米に合います。残り半分を茶碗に移して出汁茶漬けとして頂きました。出汁茶漬け最高です。卓上にある海苔や刻みわさびをのせると更に最高です。とても美味しかったです。
日曜日の11:00のオープンと共に入ったのですが、狭い店内、すぐに満席になっていました。私は「みょうがが香るごま鯖と鯵のたたきごはん」1,331円。そのまま食べても、お茶漬けにしても美味しい〜。娘は「定番塩からあげ」539円。ご飯の単品の用意はないとのことで、私の丼を大盛りにしてもらい、お茶碗にもってもらいました。外食をすると、お腹がいっぱいになって苦しいのが常ですが、こちらは量もちょうど良い塩梅でありがたかったです。
めちゃくちゃ美味しかったし、接客も素晴らしい。
海老名SAにあるお店と同じなのかな?あそこのお茶漬けが好きなのですが、同じようにここでも食べられるので嬉しいです。狭いカウンターだけではなく、もう少しテーブル席でゆっくりできるような店舗になったら嬉しいです。
味はいいと思います。美味しくいただきました。ただ接客が少し雑に感じる部分がいくつかあり、その分をマイナスしておきます。
量も多く、お腹に優しくて、美味しかったです!好みのトッピングが出来るのも良かったです😊
| 名前 |
こめらく お茶漬けと、いろどり唐揚げ。 イクスピアリ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-305-5887 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜13 1F ザ・コートヤード |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イクスピアリで映画見る前の昼食で訪問。12時過ぎで満席でしたが、基本的にお茶漬けのお店の為、回転率は高いので、2名以下であれば、しばらく待てば早めに入店出来ます。店名通り、メニューはお茶漬けと唐揚げ。季節限定のメニューもあれば、定番も。ただ、品数は少なめです。(イクスピアリなので少なめなのかな?)で、頼んだのは、中落ちと漬けまぐろ二色ごはん とてりやき和風たるたるお茶漬けは、ひつまぶしのように最初は、丼にタレをかけて食し、その後は、出汁をかけて食べるのですがテーブル上の「あられ」「鰹節」「海苔」「山葵」を自由に合わせて食べます。お茶漬けに山葵は、個人的に大好きなんですがこのお店の山葵は「刻み山葵」。なので多めに入れても鼻の奥を刺激するツーンが少ないのに風味豊かです。まぐろの中落ちも漬けも、値段の割には少なく感じましたが、味は美味しかったです。唐揚げは、一口サイズが6個。上品な感じです。てりやきとタルタルソースがマッチして美味しかったです。味は良いのですが、ボリューム感が無いので、大喰いの男性にとっては物足りなさを感じます。コスパは低めですね。