岡山の新鮮な寿司、満足の5000円ランチ。
鮨 おかだの特徴
岡山の新鮮な寿司ネタをふんだんに使用しています。
小さくて柔らかい握りが特徴のお寿司を提供しています。
大将が岡山出身で、味にこだわりを持った寿司屋です。
5000円ランチ。中目なら普通かな。
味良しサービス良し 久しぶりに納得できる寿司屋に来ました。
握りが小さくて、柔らかに握ってあります。つまみも美味しい。
岡山の寿司ネタをふんだんに使ったお寿司屋さんです。おまかせと軽く飲んで一人2万円程度。シャリは小さめで、おつまみとして焼き物、揚げ物、煮物などが出ます。揚げ物が出るのは、お寿司屋さんとしては珍しいですね。接待でも、友人とも行けるいいお店だと思います。
久々に当たりのお寿司屋さん。どれかがずば抜けてるわけではないが、平均点がとても高くて満足。海苔が美味しくて、お寿司サイズ感が小さめでかなり好き。また板前さんとお弟子さんは、とても感じが良く、バランスの良い絡み方をしてくれた。ここは絶対また再訪する。
岡山出身の大将。お若いのに、落ち着いた雰囲気。ネタは特に赤ウニと、ヒラメ昆布締めが美味しかった。個室もあるよう。二人でお酒のんで4くらい。
お寿司美味しかったです。お話も楽しく、また、きたいと思いました。今回はお任せのコースをお願いしたところ、貝を多目に楽しませていただきました。赤身の漬けがアクセントがあってよかったです。雲丹も安定の美味しさを感じました。個人的には合間に出していただける漬物や、べったら漬けが良い印象でした。ちなみに、お酒は黒滝をいただきましたが、もう少し優しいのでもよかったかな?と思い、次が楽しみです。メニューを、作っている時の大将の気づかいが感じられて嬉しかったです。最後にトロたくをいただいて上がらせていただきました。春になると川沿いの桜が綺麗との事で楽しみです。
名前 |
鮨 おかだ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3464-1344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

感動なし。値段に見合わない。美味しかったが、感動するようなものはひとつもなかった。素材がいいのは分かるがそれを活かせていない。それなのに値段が高い。