中目黒で味わう、世界最高の寿司。
鮨さいとう はなれ NANZUKA(3110NZ)の特徴
不思議な空間で、光り物が特に美味しい寿司体験が楽しめる。
日本を代表する鮨の超名店鮨 さいとうとのコラボレーションが魅力。
現代美術ギャラリーNANZUKAなど、アートと食が融合した独特の世界観。
鮨さいとうの流れを崩さず、その範囲内で自分らしさを出している沼尾大将のお寿司、美味しかったです😋🍣👍
文句なしのお鮨屋さん!日本酒に合うおつまみから始まり、握り、デザートまで!大将の想いがこもった握りは絶品!1品1品手が越され、旨いの一言です!
中目黒駅から徒歩8分。六本木の名店『鮨さいとう』で二番手を務めた沼尾大将が握る本格江戸前寿司と、現代美術ギャラリー『NANZUKA』の世界観が融合した、「美×食」の新感覚ダイニングです。こちらにオープンした話題の新店、『鮨さいとう はなれ NANZUKA』に行ってきました。ギャラリーのような広々とした空間は、まるでアートの中で食事をしているかのような非日常感。お鮨屋さんとは思えないほどの開放感で、思わず「ここで踊れるんじゃ…?」なんて気分になってしまうほど。この日はおまかせコース(38,500円)をいただきました。おまかせコースつまみ▫️室津の生牡蠣、胡麻ダレ▫️あん肝▫️蛍烏賊酢味噌和え▫️鱒の幽庵焼き握り▫️平目▫️金目鯛▫️小肌▫️赤身漬け▫️中トロ▫️大トロ▫️アオリイカ▫️車海老▫️鰯▫️鳥貝▫️紫雲丹▫️穴子(塩・タレの食べ比べ)▫️ネギトロ太巻き▫️玉▫️チーズケーキつまみからスタートし、どれも一品一品が丁寧な仕事で美味。特に印象的だったのは、濃厚なあん肝と、酢味噌で和えた蛍烏賊。どちらも春らしさを感じる味わいでした。握りも安定したクオリティで、漬けの赤身や、塩とタレで食べ比べる穴子、そしてとろけるような紫雲丹まで、まさに至福のひととき。最後のチーズケーキまで美味しくいただきました。美術と寿司が融合した唯一無二の空間で、特別なひとときを過ごしたい方におすすめです。#鮨 #寿司 #お鮨 #お鮨好きな人と繋がりたい #お鮨大好き #鮨スタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #おしゅし #おしゅしだよ #sushi #sushilovers #sushitokyo #tokyosushi #sushilover #sushishop #sushisho #鮪 #マグロ #中トロ #あん肝 #ネギトロ #ネギトロ太巻き #マグロ太巻き #紫雲丹 #牡蠣 #蛍烏賊 #鮨さいとう。
中目黒駅から池尻方面に徒歩7,8分くらい、目黒川も渡ったところにあるお寿司屋さん。日本トップクラスに有名なお寿司屋さんの鮨さいとうで2番手を務められていた沼尾さんがこちらの大将となってリニューアルオープンしました。平日の夜に予約して訪問。店内はかなりアーティスティックな空間で壁には絵が飾られていたりそもそもいろんなところがデザインされています。席はカウンターなのですがその背中側がめちゃくちゃ広くてダンスできそう。どんだけ座高高い人が美味しすぎて後ろにひっくり返っても余裕のある作りです。おまかせコースは38,500円つまみ5品が出てきたあと握り13カン太巻き、玉という内容でした。赤貝だけ追加した。つまみがお寿司屋さんとは思えないほど手の込んだお料理です。どれも美味しかった。握りは塩がキリッと効いた味のしっかり美味しいシャリのやつ。お米ちょい柔らかめだけどべちゃっとしてない。味も食感でも、一体感がさいとうさん譲りですね。さいとうさんの握りかなり好きなので美味しかったです。若干シャリ小?か普通くらい。デザートはまさかのお手製チーズケーキ。紫のラベルに石みたいなのが書いてある日本酒がめちゃ好きだった。お店の雰囲気もとてもよくてある意味中目黒に合ってるかな。これからさらなる進化を楽しみにしてます。
2020年7月に鮨さいとうと現代美術ギャラリー「NANZUKA」がコラボした、「3110NZ by LDH Kitchen」が中目黒にオープン。2025年1月よりリニューアルオープンして、店名も鮨さいとう はなれ NANZUKAになった。場所は中目黒駅から歩いて徒歩5分程。飲み物はハイボール(響)とお茶を頼み、最後に納豆巻きを追加して45,100円。尚、予約を電話で受けていたので、電話でも予約は取れるらしい。
美味しかった。ごちそうさまでした!
Best Sushi in the world世界で最高の寿司。
2022年4月初訪問。コンテンポラリーアーティスト、小畑多丘 さんの 新作個展 Move the volume へなんの事前情報なく出向いた 3110nz by LDH kitchen は目黒川から1本入った所で意識しないと見落としてしまうワンダーランドの扉を押すと湾曲された縁のある壁面、床のデザインがお洒落で夜はお寿司屋さんになるスペース。スタイリッシュな店内は昼間はNANZUKAによるギャラリーとして稼働していてお寿司カウンターの向こうはロールカーテンみたいなので閉められているから聞かないとわからない。作品は3壁面に3点のペインティング。作家は自身もブレークダンサーでもあるBBOY BGIRLと躍動ある作品。こんな空間で食するお寿司にもひかれました。
不思議な空間、光り物もかなり美味しい、出汁も美味しい。大変楽しく、美味しく、おしゃれに過ごせました。
| 名前 |
鮨さいとう はなれ NANZUKA(3110NZ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5422-3351 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 12:00~21:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目18−7 カスタリア中目黒 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オシャレな可愛い空間でお寿司を頂きました。職人さんの向上心を感じました。マグロとエビが特に美味しくおかわりしました。