懐かしの雰囲気で刺繍体験。
北欧てしごと教室の特徴
懐かしい雰囲気の教室で温かく迎えてくれます。
丁寧な説明で楽しくスウェーデン刺繍を学べます。
作品の可愛さに惹かれて通いたくなる教室です。
初心者用のコースを受講しましたが刺繍は決まり事が沢山あり、ついていくのにやっとでした。そして10人程を講師お一人で指導されます。ある程度の工程を一緒にこなしながら次の指導というよりは、すすみの早い方向けに説明して終わりで、私はお隣の方に伺いながら何とか出来上がりました。講師の方に確認をしたくて声をかけても、後でと言われたり冷たい印象。初心者のコースなので、10人対1人では手一杯になるのかもしれませんが、今回で私は刺繍じたいに苦手意識を持ってしまいました。刺繍のお稽古をするとしたら、手厚く声かけして下さるお教室に通いたいです。しかしながらいらしていた方は良い方ばかりで、ほのぼのと過ごせたのが救いでした。
全くの初心者で入門クラスを受講しましたが、私の場合は授業の前にyoutubeなどでの予習は必須でした。(初回から使われていた用語の意味がよくわからずプチパニック状態でした。)教室はとてもきれいで気持ちの良い空間ですし、クラスの雰囲気も穏やかでしたので通いやすいと思います。内気で恥ずかしがり屋な方はなかなか授業中には質問しづらいと思います。私もかなり内気で口下手で、だからなのか端の席にすわっていたら途中から先生の見回りやサンプルを見せてくれるのをスルーというかはしょられて悲しかったです、、
小学校時代住んでたから懐かしい雰囲気です。ZOOMで挑戦したいです。
刺繍に興味があり、こちらで体験をさせて頂いたのですが、教室の雰囲気は温かく、また先生の説明は丁寧で、とてもわかりやすかったので、楽しく覚えることが出来ました。
作品の可愛さに惹かれて、初心者ながら数年前にスウェーデン刺繍の講座を受講。とても楽しくて他の講座も受講したかったのですが、なかなか日程があわず、通うにも少し遠くて諦めていました。そんななかオンライン受講が始まったと聞き、これは!と編み物講座を受講してみることに。結果、どハマりしました。必要な材料はすべて自宅に届くし、動画形式なので、自分のペースで隙間時間などに進められてとても良いです。動画だけで理解できるか不安だったのですが、とても丁寧な解説で迷いポイントもカバーされており、安心して編み進められました。とにかく出来上がっていく作品が可愛くて、愛着がわきます。多少うまくいかなくても、それすら作品の味わいになるのが手作りの楽しいところだなと思いました。教室だったら通えなかったと思うので、オンライン受講ができるようになってとても嬉しいです。今度は刺繍の講座にも挑戦してみたいです!
初めての刺繍体験に参加しました。全体的には良かったのですが…進行が早くて繰り返しの解説はなく受講者10人に対して、講師1人で目が行き届いておらずコースは1.5時間と短いです。手芸不慣れな初心者にはハードル高めです。一応、居残りはできるようですが。
| 名前 |
北欧てしごと教室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土月火水木] 10:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目33−3 光雲閣 607 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めてきちんと刺繍にふれる機会がこの教室で本当に良かったです。本当に大満足な体験レッスンでした。刺繍は、学生の頃に独学で始めて挫折した経験があったため、きちんと人から教えてもらおう!と思いこちらの体験を受講しました。大雑把な私的には2時間弱で少し駆け足ながらちょうどよく、授業のペースも問題なかったです。ひとつずつ丁寧にされる方は少し早く感じるかもしれませんが、先生が見回ってきてくださり教えていただけるので、自分のペースでみなさん進めておられました。仕事の兼ね合いもあるのですが、ぜひ入門のほうのレッスンも受けたいなと思うほどとっても楽しい時間になりました。買ってきたキットでさっそく今日習ったことを活かして刺繍をしてみるところです!初めての刺繍には本当におすすめな教室です。