令和最高のチキンカレー、豪徳寺で!
オホズマート スパイス料理店 (WOHOS MART)の特徴
牡蠣山椒カレーやチキンカレーが特に美味しいお店です。
ご飯の周りに副菜が9種ある贅沢なカレーを楽しめます。
コンパクトなカウンターでスパイス感を感じるカレーを提供しています。
初めて訪問。お店は、小さな食堂みたいな感じで雰囲気あり。牡蠣と山椒のカレーにタンドリーチキンのトッピング。タンドリーチキン好きな私にはちょっと優しすぎるチキンかな。カレーは、スープの用に飲める感じで美味しかったです。オーバーザライスをセットにしナンプラー玉子の代わりに期間限定のスパイス納豆にしました。この納豆はオススメ。こんな風に納豆って食べることも出来るのかと驚きです。こちらは🌶️🌶️🌶️となっていましたが、私的には全然辛くはありませんでした。追加で水餃子も頼みましたが、こちらも私的には美味しいけれど優しいお味で少し物足りない。
牡蠣カレーが食べたくてふらり一人で入りました。日曜日のせいかカップルが多かったです。店内はこじんまりしています。山椒牡蠣カレーを選択。山椒がよく効いていて山椒好きにはたまらないお味!ライスもいろいろ副菜が載っていてカレーと良く合い美味しい。煮卵を1つトッピングしました。
かき山椒かれー、美味しいが個人的にはもう一声といった印象。大盛は無料で嬉しい。
よく牡蠣山椒カレーをいただいてます。おしゃれで可愛い外観。店内の音楽も良い感じです。チャイも美味しいです。
チキンカレー問答無用の美味しさ。大満足で頂けた。
令和に入ってから、1番美味いカレーを食べました。前回来た時は休業でしたので、再訪。土曜日の13:00ころですが並ばずに入れました。口コミにある牡蠣山椒カレーと、チャイを注文。1200円と値段は上がってますね、ドリンクを一緒に頼むと100円引きになります。先にチャイが登場。ショットくらいのサイズだったので、失敗したかと思いきや、スパイが華やかで、濃くて美味しいですね。でも、300円だと高く感じます……しばらくしてカレー登場。ぷりんとした牡蠣が3つと、いろいろなおかずが並べられたご飯。大盛り無料ですが、サイズ的には普通でもお腹いっぱいになりました。一口、山椒とカレーって合うんだなと思いましたが、これだけでは予想の範囲内でした。牡蠣と山椒、そこに付け合わせのミョウガが絡んだ時のマリアージュ!!これはうますぎました。ただの薬味かと思いきや、これが大当たりですね。めちゃくちゃ美味いです。また、クリームチーズのような付け合わせも、カレーと牡蠣と相性よかったですね。1番驚いたのは、後味のスッキリさと深み。後味で驚いたのは初めての体験でした。結果的にチャイとも相性良かったです。ただ、しばらくするとパンチが効いてきたので、次回は違うカレーを頼もうかな。・牡蠣山椒カレー 1200・チャイ 300・セット割 -100合計 1400円。
牡蠣の山椒カレーも、チキンカレーも、キーマカレーも、どれも美味しい。日替わりのアチャールも楽しみ。アーユルヴェーダのお茶が大変に美味。毎日でも食べたいカレー。
チキンカレー ライス大盛ライスの大盛無料小田急線豪徳寺と世田谷線山下を結ぶ渋い商店街かつての激安中華満来の跡地レイアウトはあまり変わっていない感じコンパクトに纏まった印象のカレー、日本人好みに調整している感じですね牡蠣関係が得意?牡蠣麻婆豆腐なんてメニューもありました。
スパイス効いたカレー、美味しかったです!外のテラス席では、この日はワンちゃんOKでした。でも、ワンちゃんと来店するなら、お店側に確認してみる必要があります。
| 名前 |
オホズマート スパイス料理店 (WOHOS MART) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6878-0299 |
| 営業時間 |
[土日月火水金] 11:00~15:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
元ラーメン屋さんだった場所に前から気になっていてるカレー屋さんにやっと伺った。カレーはオリジナルなスパイシー風味で、500円足してチャイとアチャールやタンドリーチキンが付いたのでそれをチョイスしたのが良かった。セットのチャイにはビスケットも付いてそれも嬉しい!テーブルにはいくつかのスパイスも置いてありそれをあと乗せして食べたのも良かった。今度はインディアンラムカレーも食べてみたい!場所も世田谷線の山下駅に近くてアクセスが良い。