大崎で味わう博多ラーメンとチャーハンセット。
博多ラーメン 長浜や 大崎店の特徴
そばにある六厘舎とは異なる博多ラーメンの味を提供しています。
博多ラーメンとチャーハンのセットが800円で楽しめるお得感があります。
大崎駅近辺で夜遅くまで営業している貴重なお店として人気です。
ラーメン、鮭チャーハン、餃子をいただきました。鮭チャーハンはかなり量もあって、よかったです。
学生の頃、よく通った長浜界隈の味がします。店によって味は千差万別ですが、味の濃かった長浜将軍に近いかなぁ。コロナ禍で閉店してしまったけど。しっかり辛い辛子高菜が入れ放題なのも評価が高い!何より麺が現地の麺そのまま。2つ替玉しまいました。長浜では朝食だったり飲みの後の締めの位置付けのラーメンなので、関東のようなこってりスープは好まれません。
長浜や博多だとチャーハンじゃなくて焼飯なのでは?と思うけど炒飯です 笑隣に六厘舎があるせいか店内にお客さんはいませんでした…味は可もなく不可もなく、中洲屋台の味を東京に合わせてマイルドにした感じです値段は100〜150円ほど上げたそうです、円安ですもんねGoogle Map の位置とはチョットズレてます。
大崎駅周辺で夜遅くまでやっている数少ないお店。濃いめの豚骨スープに細麺という、王道の豚骨ラーメンスタイル。大盛りなんてしない。当然替え玉。良くも悪くもオーソドックスな食べごたえ。卓上に紅しょうががあるのに加えて、からし高菜があるのは高ポイント。替え玉での味変などにちょうど良いので。内装はTHE・シンプルといった印象で、特別凝ったところはないものの、不足は感じない。紙エプロンも用意されているので、服が汚れるのが気になる人も安心だと思う。深夜までやっていて、この値段・クオリティで食べられるお店が大崎では貴重。となり近所の某つけめん店も美味しいけれど、たまにはコチラに足を運ぶのもオススメ!
目の前につけ麺の名店、六厘舎があるがコンセプトがまるで異なるので問題なし。食事時はどちらも混むがこちらの方が流れは早い。23時まで空いているのはポイント高い。本格的な博多ラーメンが食べられてこの値段。地味にありがたい店だ。
チェーンのとんこつラーメンやさん。想像してたあっさり透明度の高いいわゆる長浜ラーメンとはちょっと違うけど、飲んだ後に食べたくなるようなオーソドックスな極細ストレート麺とんこつ。
とんこつ醤油をいただきました。とても美味しい、そしてどこか優しい味でたまに食べたくなります。店員さんもとても誠実な印象を受けました。
博多ラーメンとチャーハンのセット800円が凄いお得ですチャーハンの量がとても多く味も悪くない豚骨ラーメンもバランスが良く最高とまではいかなくても充分美味しいですよ◎ここはチェーン店ですが近かったら通いたいお店の1つです味☆4セットの値段とコスパや量☆5水も取りに行きやすいので総合的に☆5
美味しかったですよ。他の方がレビューされたほどではなかったです。最初は色々ありますよ。段々と洗練されてくるわけでして。大好きな博多ラーメンを食べられて嬉しかったですね。ボリュームあります。たくさん食べたい方は満足ですよ。
名前 |
博多ラーメン 長浜や 大崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチに醤油とんこつスープのラーメンを食しました。家系ラーメンに近く、博多ラーメンのお店ですが太麺でも美味しかったです。こちらのお店の売りはとんこつスープで細麺のメニューだと思いますが。