本格タイ料理、カオマンガイとガパオが待ってる!
オーさんのタイ料理【テイクアウト専門】の特徴
大崎駅近くで楽しめる、本格的なカオマンガイを提供しています。
価格がリーズナブルで、タイ米を使用した料理がお弁当で味わえます。
鶏肉のレッドカレー炒めやガパオも絶品で、リピーター続出のお店です。
お弁当各種★★★★☆~★★★★★価格は添付写真の通りです。味はとても美味しいです。自分で辛さ調整が出来るので初めてのタイ料理体験におすすめ!イートインのお店と比べると副菜がつくわけじゃないので少し割高感も感じるが珍しいタイ料理のテイクアウト店である付加価値と高価なジャスミンライスの使用により逆に安く感じるくらいです。テイクアウトの容器が丈夫で立派で貧乏性の私は捨てられませんでした。自宅で再利用します。
食べたかったガパオライス、パッタイ、カオマンガイ美味!いつも品川で販売しているものを台風のお陰で~新取手で購入!ラッキーでした!ママさんも優しくて購入しやすかったです!ガパオライスは辛さを選べて辛さなしを選択!全てお〜いしかったです!選べるお弁当も気になりました!駐車場は店前路駐出来ました!混雑時の為~隣のお店のおばちゃんもいい人で「停めていいよー」と誘導してくれました!ホントに感謝!混雑時間は前もって電話注文してからの受取がスムーズでいいと思います!
テイクアウト専門店東京へ出張販売の日もあるので要チェック。お弁当はオカズの種類でお値段かわります。味はおいしいです。日本人向けの優しい感じ。お値段はちょっとお高めかな。2種弁当800円春雨サラダ400円。
前から気になっていました。やっと行けたー😊ガパオライスとカオマンガイを注文。注文を受けてから作るので 暫く待ちます。電話をしてから来店した方がいいです。タイ人シェフのオーさんが色々 メニューの事とか教えてくれました。今度は マッサマンカレーやパッタイが食べたい。オーさんのタイソース、Amazonでも売っているけど 送料が500円かかるので お店で買った方が お得です。
大崎駅の金曜日開催マルシェで何度かカオマンガイやガパオやパッタイを購入したことがあります。中でも、カオマンガイ(700円)が美味しかった印象です。美味しいのですが、量が少ないように感じます。又、カオマンガイはお店の看板メニューなので、すぐに完売なるようです。大崎駅前マルシェは、17:00~が多く、通勤後に、間に合えば~って感じです。
日替わりのパッタイいただきました。とっても美味しい!いろんなところでタイ料理食べて来ましたが、新取手でこんな美味しいタイ料理と出会えるとは思いませんでした。日本料理にはない味ですが、濃すぎず辛くなく優しい味で、お腹が空いてなかったにも関わらず、ペロッと食べてしまいました。
8歳の子供がカオマンガイ大好きで、また、食べたいと言ってるほど美味なのに価格はリーズナブルおまけに、かき氷のサービスもらっちゃいました😎ステキなお店です✨
タイ料理を食べた事がなかった私。オーさんのお弁当を食べて、大好きになりました。カオマンガイソースもフレッシュで生姜のスパイシーさが効いていて、暑い夏にもピッタリ。やみつきになりそうです。野菜にもお肉にもお魚にも豆腐にも合う。このソースを使えば、暑い夏お料理の手抜きが出来ます。
いつもニコニコでかわいいオーさんのお弁当は超本格的なタイ料理です。どのお弁当もメチャ旨で毎回楽しみにしています。この日はパッタイを頂きました。いや~エスニックで風味豊かなタイ風焼きそばは絶品でしたよ~!
| 名前 |
オーさんのタイ料理【テイクアウト専門】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1430-1478 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:00~18:00 [土日金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小さなテイクアウト\u0026Uber専門のお店です。調理済みのメニューが並べてあり、指定するパターンです。わたしは900円のご飯プラス2品(おかず3品でもOK)を選択しました。カオマンガイとグリーンカレーでしたが量が多くて値段を超えてナイスです。ご飯が足りないおかずの量です。1500円だと全部OKとのこと。味も美味しくてリピート確定しました。駐車場はないので路駐で購入しましたが、交通量も少ないです。