夜遅くまで開いてる本屋。
くまざわ書店 晴海トリトン店の特徴
セブンイレブンと併設の小さな書店で便利です。
昼間はオフィスのお客さんで賑わっています。
本の新しさが魅力的で、品選びが楽しめます。
セブンと併設されている書店で、数は少なめで空港の本屋さん程の品揃えです。
セブンイレブンと同じ店舗同じレジ。便利なようで、朝や昼時にちょっと週刊誌買いたくてもレジに行列〜。
コンビニの入口を入るとそこが本屋さん、で奥がコンビニ、レジはコンビニと共通です。お昼どきはランチを買うビジネスマンで非常に混み合うので、時間をずらして行ったほうが良いですよ。
コンビニ併設の本屋さんなのでさほど広くはありません。メジャー作家さんの新刊本や他店では売り切れ続出の話題の漫画、ネットでは発売日前に完売してしまっている雑誌が意外とあったりするので重宝しています。
書店で買い物をしたことは無いです。同一店舗であるセブンイレブンの方はトリトンに行った際には必ず立ち寄っています。都心の店なので狭くて品揃えも今一ですが、場所柄便利で僕には必須のお店です。
コンビニのセブンイレブンと共同店舗、書籍スペースは狭いです。晴海で唯一の書店。
セブンイレブン併設(レジも合同)なので仕方ないが、狭い。とは言っても私は新刊のマンガ単行本を買いに行くだけなので、重宝している。
本の新しさが良い。明るい、カテゴリーもトリトンらしい。会計がセブンイレブンのついでだ。
最近、自宅近くの大きな書店がしまったので、用件でトリトンスクエアに伺った時寄り好きな本が有ったら購入しています。色々揃っていて、感じの良いお店です。
名前 |
くまざわ書店 晴海トリトン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5547-4460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

セブンイレブンの中にあるので、売場面積が狭く品揃えもそれなり。