エヴァコラボの小ぶり寿司。
はま寿司 川崎平店の特徴
日曜日の夕方でもほぼ待たずに入れる便利さです。
小ぶりのお寿司で食べやすく、美味しさが楽しめます。
エヴァコラボの特別メニューがあり、訪問の価値ありです。
ランチや、夜の一部の時間を外せば、待つこと無く入れると思います。※利用したのは夕方5時頃です。くら寿司も行きますが、こちらのチェーンの方がネタの温度が丁度良い場合が多いので、好印象です。1人2500円も見ておけば、そこそこお腹いっぱいに成るので、あまりお財布の心配せずに、気軽に入れるのも良い所です。
たまプラーザの駅前の飲食店が混んでたのでこちらに急遽移動、日曜日の6時半頃でしたがほぼ待たずにはいれました。それでも駐車場はほぼ満車でしたので、やはり予約の上早めに行かれることをお勧めします。はま寿司はネタの種類が多くて楽しいです。ただ注文用タブレットで一回に受け付けられる量が少なく、5人だと注文待ちが結構発生してました。
新しい店舗ですがネタは旨くない。近くのガスト系の回転寿司の方が良いです。同価格帯の魚べいと同じ位。こんな手巻きは初めて。
寿司が小ぶりで食べやすいです。お酒の種類が少ないです。サワーはレモンとグレープフルーツしかありません。一皿¥110納得、満足出来ました。
久しぶりの訪問でした!お酒も解禁となり、お寿司も進みました‼️穴子、中トロが美味しかった‼️油の乗った小肌?コノシロがないのが寂しかった‼️
味はどうでしょ?うーん。やはりスシローの方が口に合います。悪くはないし家から近いのでまた来たいとは思います。従業員さんの対応はすごく良かったと思います。学生さんアルバイトかな?と思いますが、しっかりしてるしハキハキしてるし、何より陰気でない雰囲気があるがいいです。忙しすぎる店・教育が今一つの店はどうしても働いている方々が暗く見えますが、ここはそうではなかったので気持ち良かったです。
2021.04新しくオープンしていたので立ち寄りました。土曜日だったのでピークの時間帯をずらして16時頃に立ち寄りましたが、カウンターには直ぐに座れました。お寿司はいつも通りのはま寿司クオリティでした。タッチパネルでオーダーすると一人づつに運ばれてくるので、回転寿司…ではないですね。衛生的にも食品ロスの点でもこれからは主流になる様な気がします。瓶ビール(中瓶)が480円だったので、他のお酒やおつまみ系のメニューも見て見たのですがかなり充実していました。次回はお寿司よりも「居酒屋」として使ってみたいと思います。小皿単価もかなり安いのでかなりお安く飲めるのではないかと思います。
平地区にもようやくメジャー寿司が来ましたねぇ。今までは水沢のスシローとか魚べいまで行かないと有名チェーンは無かった。さっそく食べてきました。他のクチコミで遅いだの色々とありましたがバイトさんも新人が多い新規オープン店舗なので色々と慣れるまではトラブルあるでしょうねぇ、うちもチェックイン時にごたごたありましたが慣れてくれば改善されるものと思いました。皆さん頑張ってる感じが凄いフレッシュな店舗ですね〜。新型のはま寿司なので、いわゆる回転レーンがなく、座席までの超特急レースが上下2段。うおべいみたいなシステムです。川崎野川のはま寿司行った時は注文した寿司が上流で次々に拉致されてまともに届かないという独特の地域性を満喫してしまったのですが、このシステムなら安心して届きますね。私のおすすめはやはり「ゆず塩炙り鰤」ですねぇ。美味しいんですよ。良い香りですし。他の寿司チェーンと比べて鯖関係も充実してます。炙りしめ鯖は美味しい。今日は頼まなかったけどマグロの竜田揚げとかも美味しいのでオススメです。値段、コスパ、ともに良好でなかなか好きなチェーンなので増えて嬉しいですね。今後も寄らせていただきたいと思います。ご馳走様でした!
エヴァコラボしてました。今だけタッチパネルの声が三石琴乃。
| 名前 |
はま寿司 川崎平店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-041-830 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~0:00 [月火水木金] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
値段考えたらめちゃくちゃコスパ良い。安心して入れる。