戸越銀座の奇跡、江戸前寿司を堪能。
日本酒 鮨 ばんど 戸越銀座の特徴
日曜日のお昼に8800円コースを楽しめる新鮮なお寿司店です。
若手の大将が丁寧な仕事で美味しさを引き出しています。
日本酒は好みに合わせて種類を見繕ってくれるのが嬉しいです。
鮨ばんど 戸越銀座五反田駅から徒歩15分ほど戸越銀座駅からは7分ほどでした食べログ3.72100名店に入ってるお店今回はランチ8800円コースを予約しました高いランチコースは15400円握りは8品・おつまみ5品とのことでした!昼はそんなに飲まない予定だったので握りメインの8800円にしました!・メカジキ・黒ムツ・コハダ・金目鯛・イワシ・スミイカ・サワラ・トロ・白エビ・雲丹・アジ・味噌汁・ハマグリ・卵焼き ハチミツ・卵焼き (黄色)白味噌・穴子巻き夜は24200円コースのみまずはランチでお試しができるのが良かったですご馳走様でした!
「戸越銀座 鮨 ばんど」は、東京・戸越銀座の閑静な住宅街に佇む、江戸前寿司の名店です。新宿御苑前の名店「匠 達広」で15年間修行を積んだ伊山徳宗氏が2021年に独立開業し、2025年には「食べログ 寿司 TOKYO 百名店」に選出されるなど、確かな実力と人気を誇ります 。店内は白木のカウンター8席と完全個室8席を備え、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。個室は小さなお子様連れでも利用可能で、家族や接待など幅広いシーンに対応しています。料理は、つまみと握りを織り交ぜた「すし匠」系のスタイルで提供されます。夜のおまかせコースは16,000円と、都内の高級寿司店としては比較的リーズナブルな価格設定です 。ランチは4,000円からと、コストパフォーマンスの高さも魅力の一つです。シャリには、能登のブランド米「花みづき」を使用し、赤酢と塩のみで仕上げた力強い味わいが特徴です。ネタは豊洲市場をはじめ、全国各地から厳選された旬の食材を使用し、熟練の技で一貫一貫丁寧に握られます。特に、春子鯛やトリガイ、アジ、ウニなどの握りは、素材の旨味を最大限に引き出した逸品として高い評価を受けています 。また、日本酒の品揃えも豊富で、十四代をはじめとする銘酒が揃い、料理とのペアリングも楽しめます。大将の気さくな人柄と丁寧な接客も、訪れる人々に安心感と満足感を与えています 。アクセスは、東急池上線「戸越銀座駅」から徒歩約7分、都営浅草線「戸越駅」から徒歩約8分と、やや不便な立地ながらも、その価値を十分に感じられる名店です。予約は公式ホームページや食べログから可能で、人気店のため早めの予約がおすすめです。「戸越銀座 鮨 ばんど」は、江戸前寿司の伝統と革新を融合させた、心温まるおもてなしと極上の味わいを提供する一軒です。寿司好きなら一度は訪れてみたい、隠れた名店といえるでしょう。
会社の先輩との会食で連れて行ってもらいました!どのお寿司もしっかりと作り込まれていてとてもおいしかったです。なかなかこのレベルのお鮨に行くこともないなと思う水準でした!どれが特に美味しいのいうよりも、どれもこれも美味しかったですという感想です。また、お酒も珍しいものも多くお鮨もお酒もしっかりと楽しめるお店だと思います。カップル、家族、接待どの目的でも使えるお店だと思います。
日曜のお昼に訪問感じのいい大将シャリが少ないのと握りが優しいのか?掴むと崩れる...全部美味しく頂きました。グラスのお酒が1杯500円!?安い!また来ようクレジットカード使えます。
お昼8800円コースつまみ5品、握り10カン+α日本酒は味の好みを伝えれば適当に見繕ってくれて、一杯60cc程度なので色んな種類楽しめます。
若手の大将のお店丁寧な仕事で、満足させてくれるお寿司です。一品料理も美味しく頂きました。寿司屋は、月に1~2件は食べ歩いているのでちょっと辛口の星⭐️になりました。
何度行っても毎回最高に美味しいです。
戸越にこんな店があると言う奇跡を感じる名店。かなりコスパ良く仕上げてくれており、満足度は最高です!おまかせだけでなく、にぎりだけのコースのあるお店が好きなので、なおさら。一個だけお願いがあるとすれば、寿司乗せる台を水拭きした後に乾拭きして欲しいということかな。主に写真写りのためです。再訪確定の良店です!
前もお鮨屋さんで、やってたりやってなかったりで使いにくかったですが、今度はちゃんと営業時間通りのようで安心。できれば好きないくらだけ白いシャリで延々食べていたいのですが、基本おまかせコースのようなのでそれは叶わず。ですが、それはそれで自分の偏った好み以外が食べれて楽しめます。
| 名前 |
日本酒 鮨 ばんど 戸越銀座 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6431-8668 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:30~14:00,18:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田6 22-11 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ネットで予約していきました!初めてお店に行ったのですが、シャリの量などガリなど細かな部分にまで気を使ってくださり丁寧なお店だと感じました!ランチの中では安めのコースにしたのですが、もう一つ上のコースでも良かったなと思いました!