かわいい贈り物、しっとりカステラ!
DE CARNERO CASTE Tokyo(カステラ専門店)の特徴
しっとり美味しいカステラが豊富に揃い、選ぶ楽しみがあります。
TVで紹介されたスパイシーカステラは、ユニークな風味が魅力的です。
外観はシンプルながら、思わず訪れたくなるオシャレなお店です。
めっちゃかわいいカステラのお店!お店の中もオシャで、インスタ映えする感じです!カステラって聞くと昔ながらのしっとり系かと思いきや、ここはふわふわで軽いのに、ちゃんと甘くておいしい!しかも焼き印が動物とか文字で、友達とか彼氏にあげたら「なにこれ可愛い〜!」ってなるやつです。味も見た目も天才すぎて、なんかもう幸せ。手土産にしたら間違いなくモテる。おすすめ!!
美味しいカステラは、日持ちがしないので自分では買わないでいましたが、こちらは小分けパックが可愛いらしく2つで箱に入れるとちょっとしたプレゼントに最適でよく買います。お味も美味しく、福砂屋にも負けません。表面に可愛い焼き印がある分美味しく感じます。
知人の結婚祝いの返礼として、いただきました。優しい味と羊の刻印に心惹かれて、自分でも買っちゃいました。
しっとり美味しいカステラ。私は文明堂よりこちらの方が好みです。焼印もかわいらしく、手土産にも喜ばれそう。三重県に本店があるようですね。
とてもオシャレなお店があったので、思わず立ち寄ってしまいました。カステラ専門店です。しっとりして甘すぎず、とっても美味しいカステラでした。
プレーンカステラとほうじ茶をいただきました。かわいらしい柄のついたカステラと、センスのいいカップで散策の合間に楽しいひとときを過ごせました。
しっとりおいしいカステラを。ザラメ部分、チョコ味はクルミが入ってるのでアレルギーある方は注意。イートインスペースのミニギャラリーでは奥見伊代さんの展示が。良い良い。
卵の風味がいい、しっとり感のあるカステラ。ザラメ糖が使われていますが、さほど多くはなく、時々ザラメを感じるくらい。そして、かわいい。さらに妙な添加物は入っていない。三重に本店があるこのカステラ専門店は、大阪と東京に支店があり、東京はこの松陰神社前に。手の消毒をして店内に入り、レジカウンターの向かいに商品が並んでいます。その棚にカステラが並んでいました。写真のものは、プレーン小サイズ。6ピースで¥1
店員さんは皆親切で感じがよく、カステラも美味しい、居心地よくとても素敵なお店でした。
| 名前 |
DE CARNERO CASTE Tokyo(カステラ専門店) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6450-9290 |
| 営業時間 |
[土日月火木金] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コンサートまでの時間に探索していて見つけました。家族へのお土産に、と入りました。一つひとつ可愛らしくて、味以外にも焼印を選べるのが楽しかったです。犬好きの我が家には刺さるデザインばかり。味も美味しかったです。友達の家に行く時のお土産に使いたい、ちょっとおしゃれで食べる前からわいわい始まりそうなお菓子です。