サイゼリア、味も器も新しい!
サイゼリヤ イトーヨーカドー木場店の特徴
日曜日の混雑にもかかわらず、提供時間が短めでスムーズな接客が魅力です。
地下鉄東西線木場駅から徒歩圏内、アクセスの良さも人気の理由となっています。
水曜日の17時半頃に ”ほぐし辛味チキンの冷静カッペリーニ”とドリンクバーを注文 。カッペリーニの底の方にかたまりができていた。作り置きなのか……そうだとしたら何故注文から15分もかかったのか??
日曜日お昼どき結構混んでいましたが提供時間も短めで接客も味も良くさすがのお店。
久しぶりに行ったら器が変わった⁉️
ランチ税込500円はありがたい、おまけに美味しい、ランチドリンクバーも税込100円で良い( ´∀`)
イトーヨーカドーの中に入っている店舗なので、常に繁盛しているようです。オーダーは紙に記号番号を記入して注文するシステム。記号で書いてあっても、店員さんは商品名が全て分かっているようで、全て復唱してくれました。店員さんの教育が行き届いているなと感じました。配席も臨機応変に対応して下さり、感謝でした。料理も美味しく、安価。ショッピングセンター内に併設されているとなると、客層はファミリー連れが多く、あちこちの席でギャーギャー奇声を上げる子供や、ドリンクバーでミックスジュースを作って遊ぶ子供、そしてそれらを注意しない親がいる事で居心地は良くありませんでした。しかしそれは店舗の責任ではなく、立地の影響が強いと感じました。用途に合わせて訪問時間を調整したいと思いました。蔓延防止等重点措置下に於いて、飲酒をするなら2名以下、90分制。大人4人子供2人で訪問した我々には着席直後にアルコールの提供が出来ない旨の連絡があり、順守して営業されていました。アルコールと常備されており、席の消毒も念入りに行われていました。
お値段もリーズナブルでよく利用してます。
コロナが収まらない為最近は足を運んでおりませんが安価でゆっくりくつろげるお店です。
最近のサイゼの間違い探し、客の裏をかいてどうするw 今回は私の敗けだった。季節限定新製品クラムチャウダーは美味しかったよ。
ソーシャルディスタンスがとれていましたが注文は番号を書いて店員さんに渡すサービスが変わりました。
| 名前 |
サイゼリヤ イトーヨーカドー木場店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5857-6950 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~22:00 |
| HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1412 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
【2024年5月訪問】食後セルフレジにて支払います。クレジットカード、電子マネー、QRコード決済利用可能です。QUICPay(JALJCBカード)で支払いました。打合せまで時間があったのでこちらで昼食を取りました。以前は紙で注文していましたが、スマホ読み取りのセルフオーダーに変更されていて、スムーズに注文できました。支払いもセルフレジとなってますが、現金のみで、クレジットカード他の場合は店員さんに対応して貰う必要があります。パスタランチ(ほうれん草とパンチェッタ)500円ランチドリンクバー 100円(税込)この値段でパスタ、サラダ、フリードリング&スープはコスパ良いと思います。